2015年6月8日のブックマーク (13件)

  • PVを上げたいならゲーム攻略サイトに学べ!ブログにも応用できる回遊率をあげる方法

    ども!ブログマーケッターのJUNICHIです。 WEBマーケティングに置いて、PV数よりもPVの質が大事っていつも言っていますが、正直僕も欲しいPV数。 月間10万PVも超えたので、落ち着きたいところですが、次に目指すのは100万PVです。 あと1年以内くらいには達成したいな、と思う訳です。 さて、PVを増やすっていう事だけに注目すれば色んな方法がありますが、今回僕が紹介する方法は、「ゲーム攻略サイト」のような記事を作る、という手法です。 実際に僕もこの手法を使って、うまくアクセス数が伸びています。 今回は、そんな必殺ブログアクセスアップ術を紹介したいと思います。 まずは、僕のブログの人気記事2記事の離脱率を見てみて下さい 2015年6月1日~6月8日までの期間のデータを比べてみました。 ▼SEOに強くなる文章の書き方。これだけで1日1000人に読まれる11の法則 これがこの、SEOに強く

    PVを上げたいならゲーム攻略サイトに学べ!ブログにも応用できる回遊率をあげる方法
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    やっぱりまとめ記事があったほうが読者的にも便利ですよね〜(´Д` ) メモメモ。 PVを上げたいならゲーム攻略サイトに学べ!ブログにも応用できる回遊率をあげる方法
  • アフィリエイトで100万円以上稼いでいる人達が用いている手法を解説して行く

    アフィリエイトで100万円以上稼ぐ方法は組織と個人とでは異なる。 基的に、月100万円以上まで売上を増やすには、時間のかかる記事作成などの作業を外注したり、パワーサイトと呼ばれる大型のサイトまで育てて時間を効率化させなければならない。作業量(労働時間)を増やせば収入が増えるのはバイトでも同じと言える。したがって、売上を伸ばしたいなら組織の方が有利である。 この記事ではこうしたアフィリエイトで月100万円稼ぐ方法として、作業量や効率化に重点を置いて詳しく解説していきたいと思う。 アフィリエイトで100万円稼ぐ方法 アフィリエイトで月100万円稼いでいる人の多くは、 ▶ 外注を利用して記事を書いてもらってたり、サイト、アフィリエイトの紹介ページをデザインしてもらっている ▶ 評価の高い中古ドメインを購入し、検索順位を上げたいサイトへリンクを張っている 上記2つを実践している。SEOの知識も殆

    アフィリエイトで100万円以上稼いでいる人達が用いている手法を解説して行く
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    いつも勉強になりますm(_ _)m アフィリエイトで100万円稼ぐ方法。月100万円以上稼ぐ手段としてのアフィリエイト - 踊るバイエイターの敗者復活戦
  • 検索エンジンで上位表示されるために、私が意識している5つの執筆テクニックまとめ!SEOを意識しすぎないライティングが今や重要です。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    検索エンジンで上位表示されるために、私が意識している5つの執筆テクニックまとめ!SEOを意識しすぎないライティングが今や重要です。 - クレジットカードの読みもの
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    なるほどなるほど! 検索エンジンで上位表示されるために、私が意識している5つの執筆テクニックまとめ!SEOを意識しすぎない文章を書こう。 - クレジットカードの読みもの
  • 3ヶ月目のブログ運営報告♪PV、セッション少ないけど、のびたよぉ~♪

    ※画像は、アドセンス違反にあたる為ありません、、あしからず 5月19日1番セッション数が、ずば抜けて多い原因は理由があるんです♪私がfunctions.phpのエラーの原因がわかんなくって、状況をブログに書いて(wakannaiページ)助けてもらったからでした^^ 【拡散希望】かうちゃんがソースで困ってます。ソースに詳しい方、一緒にかんがえてくださいー https://t.co/OUuDeAsSRY — かみじょー@mlm&ラジオねこきっく (@MinatoWorks) 2015, 5月 19 詳しくはコチラです:エローラさん、あめたまさん、かみじょーさん、杉成就さん、おくたにさん、sachikoさん♪困ってる時メッセージくれたり、エラー直してくれるお手伝いして頂きまして、ありがとうございました!前編 時間経過した今でも、なんかめっちゃホッコリ癒されます(⊃∀⊂)♥ その当時、気にかけてく

    3ヶ月目のブログ運営報告♪PV、セッション少ないけど、のびたよぉ~♪
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    うぇ〜い!2倍に伸びてますなぁ(*^^*) 順位を上げたい記事の質を高めるのもそうだけど、ブログの他の記事が読まれることによって全体の順位が伸びたりしますよね! 3ヶ月目のブログ運営報告♪PV、セッション少ないけど
  • Facebookでフォローするのをやめたら精神衛生的に大変よろしかった件

    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    久しぶりにFacebook開いたら、意識高い系と毎日充実してます系の投稿ばっかりだったのでほとんど非表示にw 動向をしりたい友人の投稿だけで充分かも。 Facebookでフォローするのをやめたら精神衛生的に大変よろしかった件
  • 【ポータルサイトの作り方】有名ポータルサイト一覧から発見する「ポータルサイトとは?」 | ギャラクティカサイバーディメンションズアタック

    こんぺーです。 複数のポータルサイトを運営している「ポータルサイター」として独立しながら生計たてています。 ※月間PV数は400万PV程(全てのサイトを合わせた数字) 今日はそのポータルサイトについてですが ポータルサイトとはなんぞや?というのにフォーカスをあてつつ、どのくらいの規模感が狙い目なのかを解説しちゃいます。 ポータルサイトとは ポータルサイトの定義ですが、ウィキペディアによると 「検索エンジン、ウェブディレクトリ、ニュース、オンライン辞書、オークション、メールサービス」などのサービスを提供する。 港(ポート)。 インターネットの入り口やハブ的な役割をするものということらしいです。 1996年ごろにかなりのポータルサイトの乱立があり、それが今では徐々にですが統廃合が進んでいるそうです。 では有名なポータルサイトというと、下記になります。 ・Yahoo! JAPAN ・Google

    【ポータルサイトの作り方】有名ポータルサイト一覧から発見する「ポータルサイトとは?」 | ギャラクティカサイバーディメンションズアタック
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    なるほど〜。ポータルサイトってこういうやつなのか(´・Д・)」 【ポータルサイトの作り方】有名ポータルサイト一覧から発見する「ポータルサイトとは?」
  • これからサイトを始めるなら「Namechk」を使ってドメイン名を考えるのもいいかもしれない

    Namechkで検索し、Twitter、ドメイン両方で使えるか確認 で、とりあえず「nelognews」をNamechkで検索してみます。 で、以下のチェックを行います。 利用したいドメインは使えるか(今回はnelognews.com) TwitterIDは有効か で、今回、両方ともいけそうなので次の手順に移ります。 アンダーバーのようなアカウント取得に使用できない文字「nelog_news」を利用するとアカウント取得できないサービスは、赤く表示されるのでご注意ください。 「_(アンダーバー)」や「-(ハイホン)」を使うと、使用できないサービスもあるので、半角英数小文字だけで文字列を作成した方が無難かもしれません。 ここで調べてみて、ドメインと、Twitter IDが有効でなかったら、文字列を考えるところから戻ってやり直す必要があります。 ドメインを確認 ここで一応、ドメインが当に使える

    これからサイトを始めるなら「Namechk」を使ってドメイン名を考えるのもいいかもしれない
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    ドメインとTwitterのIDとメルアドがリンクしてるとかめっちゃいいな! もっと早く知りたかったぜぇ(´Д` ) これからサイトを始めるなら「Namechk」を使ってドメイン名を考えるのもいいかもしれない
  • 私が仕事を辞めて独立して起業をすることになった理由

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 さて、今回も明るく入りましたがご報告があります。 来る2015年6月末をもちまして現在の会社を辞めることになりました。 そして、ほどなくして法人を設立そして”ひとり社長”として活動を開始をしました。 起業というと出資集めてプロダクト作ってIPO目指して…というイメージですが、そういう動きをする予定は今のところありませんので、どちらかというと独立という言葉のほうが近いですね。 今回はそのご報告とともに、それに至る経緯についてお話できればと思います。 フリーになるのは初めてではありません 私は大学院を出た後の20代、サックスで生計を立てていこうと夢を追っていました。 今の私しか知らない方は意外と思いますよね?そうでしょう、そうでしょう。 当時は中野サンプラザの結婚式や後楽園遊園地のパレードなどで定期的に出演をさせてもらっ

    私が仕事を辞めて独立して起業をすることになった理由
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    おぉー!! タカハシさん挑戦されるのですね!! むちゃんこ応援してます(つД`)ノ 私が仕事を辞めて独立して起業をすることになった理由
  • 鬱病を克服してから、再就職せず、フリーランスになるまでの体験談

    ぼくのうつ病の体験談を第一話、第二話、第三話で綴っています。 今回は第三話です。 うつ病と診断された2週間後に会社を辞めた マイペース、脳天気、前向きだった自分がまさかうつ病になるなんて…。 そして、うつ病と診断された2週間後に会社を辞めるなんて…。 この時期は、めまぐるしい展開になんとか付いていこうとする自分と、思考能力を失い開き直っている自分の2人がいた。 退職は、それまでにも3回経験してきたが、病気で会社を辞めたのは初めてだった。 うつ病になったのだから、しょうがないじゃないか。 いや、もう社会復帰はできないのかもしれない。 まずは何も考えずに休もう。 いろんな感情が交錯していた。 もちろんを克服したあとの社会復帰も不安だった。 うつ病を克服するために実家で休養 年末の最終日で会社を退職し、次の日からは年末年始休暇。 しかし、すでに会社員ではないぼくにとって、年末年始は「休暇」では

    鬱病を克服してから、再就職せず、フリーランスになるまでの体験談
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    ボクも正に会社員に戻るのが怖い状態です。そしてこれから自分の居場所を自分で作っていかなければなりません。 ボクもうつになって初めて人に迷惑をかけてもいいと思えるようになった気がします。 鬱病で会社を辞め
  • 僕が心療内科の先生から学んだ生きる上で大切な2つの考え方

    僕は昨年の3月にうつになり会社を退職したワケなんですが、その後も心療内科で受診を続けていました。 精神安定剤も飲み続けていましたし、退職して3ヶ月ほどは病院以外には家から出ない引きこもりも体験しています。 今でこそ日雇いとはいえ働いていますし、こうしてブログで自分の考えを発信しているんですが、当時は考えを発信するどころか、人と接することはおろかSNSも見ないようにして自分の殻に閉じこもっていました。 間違いなく暗黒な日々なのですが、いま振り返ってみると人生に必要な学びの時間だったんだなぁと感じています。 今回はその中でも、心療内科の先生との時間の中で学べたことについて書いていきます。 大事なことほど自分で決めなくてはいけない 退職は3月末なんですが、3月の頭から会社に行けなくなったので、実質1ヶ月は休職をしていました。 当時、会社からは年度が変わる4月からは仕事復帰してくれないかと打診され

    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    朝から更新です! ボクが救われた心療内科の先生の考え方。 僕が心療内科の先生から学んだ生きる上で大切な2つの考え方
  • 高橋みなみ「努力は必ず報われるとは限らない。そんなのわかってます。でもね...」(AKB総選挙スピーチ全文)

    高橋みなみ、スピーチ全文「努力は必ず報われるとは限らない。そんなのわかってます。でもね...」(AKB総選挙)

    高橋みなみ「努力は必ず報われるとは限らない。そんなのわかってます。でもね...」(AKB総選挙スピーチ全文)
    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    たかみなのスピーチにちょっと感動。 これブログも一緒な気がするなぁ。
  • カラオケで盛り上がること間違いなし!ドラゴンボールの主題歌ベスト8 | 元気堂

    Twitterでフォローしているつじもんさんが素晴らしい記事を書いていました。 カラオケで超盛り上がるアニソンのランキングBEST10!! どれもド定番で、盛り上がること間違いなしです。 その記事を読んでいたら、自分もおすすめを書いてやりたいという気持ちがむくむくと沸き上がってきました。 しかし、同じように書いては芸がありません。 なんで、最も好きなドラゴンボールの盛り上がること間違いない主題歌ベスト8を紹介します! 厳選に厳選を重ねたら、10個集まらなかったので、ちとキリが悪くなってしまいました(^_^;) なお、独断と偏見でランキングを決めております。 異論は受け付ける(笑) 8.ひとりじゃない ドラゴンボールGT第1話~26話のエンディングに使われていました。 恋愛要素のある歌で、一般の曲としても人気が高いです。 歌っているのはDEEN。 7.でてこいとびきりZENKAIパワー! ド

    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    この記事めちょテンション上がるー! 動画全部チェックしちまったよ(つД`)ノ ボク的には摩訶不思議アドベンチャーがやっぱり1位かなー(´・Д・)」 カラオケで盛り上がること間違いなし!ドラゴンボールの主題歌ベスト8
  • 本を読まないツクダ on Twitter: "ツクサス https://t.co/31mXJlSru6"

    tamotopi
    tamotopi 2015/06/08
    たもシス