タグ

2011年12月20日のブックマーク (4件)

  • 多変量解析ステップワイズ法について教えてください。 - 統計初心者です。多変量解析(ロジスティック回帰)での変数選択について教えてく... - Yahoo!知恵袋

    多変量解析ステップワイズ法について教えてください。 統計初心者です。 多変量解析(ロジスティック回帰)での変数選択について教えてください。 カテゴリー変数(あり、なしや男女のようにすべて2群に分けています)を独立変数としてstepwise法をしたいのですが、使用している「Statview」では連続変数でしかstepwise法を選べません。 stepwise法は連続変数でしか出来ないのでしょうか? このような場合は、自分で独立変数をいろいろ代えながら探っていくのでしょうか? (自分にとって良い結果が出るために行った変数選択は恣意的では無いのでしょうか?) 質問ばかりでわかりにくいでしょうがよろしくお願いします。

    多変量解析ステップワイズ法について教えてください。 - 統計初心者です。多変量解析(ロジスティック回帰)での変数選択について教えてく... - Yahoo!知恵袋
  • 共分散構造分析とは?

    項目応答理論とは別にもう一つ質問させていただきます。共分散構造分析というものが一体どういうものなのか教えてください。なぜ適合度の判定が出来るのかなどに触れていただけると嬉しいです。卒業論文で利用する予定なので、この理論について学部生として必要な分だけは理解しておきたいと考えています。主観で結構ですので、この点も踏まえて回答お願いします。 こんにちは. 項目応答理論も共分散構造分析も,名前はよく聞き,実際注目されているが,その原理を正しく理解して使っている人は少ない……というのが,学部生だけでなく,院生や先生レベルにおいても現状です.いわゆる数理的側面からこれらを理解するのは,心理学者としてはいささか荷が重く,少なくとも,t検定や分散分析のように「知っていなければいけない」というものではなく,使いたい人が最低限のことを知っておくという性質の分析法でしょう. 私自身も共分散構造分析についてはよ

    共分散構造分析とは?
  • 統計用語説明2_0

    心理学の研究で調査などをするときは,「○○小学校の5年2組の人たち」というような,特定の学級や小学生の特徴を探るのではなく,むしろ,全国に存在するあらゆる学級ないし小学生が持っている特徴を探ることを目的としていると思います。 しかし,現実問題として,この世に存在しているすべての小学校に通っている子どもたちについて調査をすることは,非常に難しいものがあります。このため,数十人から数千人程度の児童に対して調査を行い,そこから「小学生の特徴」について考察することになります。 つまり,調べようとしている「対象全体」ではなく,対象の一部分だけを取り出して,「対象全体」の特徴を探ろうとしているのです(具体的な例としては,新聞社などで行われている世論調査などを思い浮かべてみてください)。 このように,調べようとしているものの一部に対してしか調査(測定)をしていない場合,そこにはいろいろな問題が出てきます

  • シェアって単純なもんじゃなさそうだから、整理して考えてみる(追補)【松村大貴】 | TechWave(テックウェーブ)

    先日、私のFacebook上でよく目についた一枚のSlideshare。若い人を中心に多くのLike!が付いていました。「整理」そのものは記事にも貼ったSlideを見て頂くとして、私の疑問に答える形で、その背景や動機を補足説明してくれました。(田) TechWave読者のみなさま初めまして、松村大貴と申します。 Facebookやカーシェア、ルームシェアが一般化してきたのに伴って、今年は「シェア」を特集にした雑誌を見かけることが多くなったように思えます。そんな「シェア」、いくつもの種類があって少し複雑に感じたので、整理して分類し、スライドにまとめてみました。 要点をまとめると ・シェアは消費の新しいカタチ、というわけではない。 ・これまでに無いシェアを実現すれば、大きなことが成し遂げられる。 の2点です。 それでは、どうぞ。 以下、スライドへの補足です。 何に「ピンと来ない」のか (S