電通は、郵便事業会社(日本郵便)と連携し、SNSを活用した郵便サービス「Postman」を11月15日にスタートする。第1弾として、Facebook上の友人宛てに住所を知らなくても年賀状を送れるサービスを始める。 SNSを通じ、住所を知らない国内外の友人に対してグリーティングカードやお年玉付き年賀状を郵送できるサービス。電通はFacebookとの業務提携を活用してサービス開発を進め、第1弾として年賀状に使えるFacebookアプリをリリースする。 送り手はアプリ内のオリジナルデザインを使って年賀状を作成し、相手にメッセージを送信。受け取る側が住所と本名を入力することで年賀状が届く仕組みだ。送り手が相手の住所・本名を知らずに送ることができ、受け取る側も住所・本名を知られずに年賀状を受け取ることができる。年賀状は97円から(国内)。 来年初頭にはスマートフォンへの対応も予定しているほか、来春に
報道機関各位 プレスリリース 2011年09月21日 株式会社サイブリッジ 代表取締役 水口翼 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サイブリッジ、Facebookページ・mixiページの制作パッケージメニューを販売開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 株式会社サイブリッジ(東京都新宿区、代表取締役:水口翼)は、Facebookページと mixiページの制作パッケージメニュー販売を開始した。 制作プランは初期費用が30万円〜となっており、既に数社の導入が決まっている。 ソーシャルメディアならではの拡散力を活かした企画提案やサポートメニューも 充実しており、オプションとして広告出稿代行なども行う予定だ。 ----------------------------------------------------
さてさてFacebook。今朝ほど、Facebookページの仕様がまた変更されているのを教えてもらいました。 Facebookページは、間にphpプログラムをかますことで、「いいね」を押してる人と「押してない人」を見分けて別ページを表示させることができます。Facebookが開発者向けにソースを公開しているので、そのソースを使って外部のiFlameに置いたプログラムファイルが見分けて別ファイルを消磁しているのですが、ところがこちらが突然に効かなくなってしまいました。 「いいね」を押しても「すでに接続しています。」というメッセージになり、画面が遷移しないのです。再読み込みするとページが切り替わります。 サーバ負荷を下げるための仕様変更なのでしょうか・・・謎です 「いいねを押したらページが切り替わります」 と記述しているFacebookページも多数ありますが、これがみんな動かなくなってまして、
オガワカズヒロは、商品企画、販促支援、パッケージデザイン、広報戦略、商品あるいは企業全体のブランディングなどを手がけるクリエイティブユニットです。主にソーシャルブランディングを中心に活動しています。 このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。あ、でも事前に相談してくれたらOKするかもです。 「クラウドコンピューティングが市場を破壊する!? クラウドワークス吉田浩一郎社長とオガワカズヒロが今年後半のネットビジネスのトレンドを語る。」 開催日時: 2014年7月9日19:00 - 20:00(開場:18:30) 開催場所: アップルストア銀座 3F シアター 参加費: 無料です。事前参加表明していただいた方から優先して席にご案内します。 内容: 小川浩と小川和也からなるソーシャルブランドクリエイターユニット「オガワカズヒロ」が、
1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 日本のシステム、人々の価値観を大きく揺るがせた東日本大震災。日本社会はこれから深刻な混迷期に突入するかもしれない。アフター3.11をどう生き抜けばいいのか。「絆」によって乗り越えるのか、それともあくまで「戦う」のか。この連載では、“問題の現場”を知る2人のインタビュイーが登場。対立する立場から、混迷期のサバイバル術を語ってもらう。 バックナンバー一覧 バーチャルな世界にリアル世界が浸食される、とい
『ソーシャルメディア調査報告書2011』 からWeb担の読者向けにピックアップしてデータを紹介するこのコーナー、この記事では、4.4「SNSの利用実態」から、4.4.3「SNSの利用目的」のデータを紹介する。 SNSの利用目的SNSの利用目的は、やはりSNSによって大きく特徴がみられる。mixiユーザーとFacebookユーザーは「リアルな友人とのコミュニケーション」(それぞれ65.1%、62.8%)が最も主要な理由となっているが、mixiユーザーでは「ネット上の知り合いとのコミュニケーション」も41.7%と高い比率である。 一方、GREEやMobageユーザーでは「ゲーム」(62.4%、63.7%)が最も主要な目的となっている。また、「暇つぶし」も53.0%、54.8%と比較的高い値である。mixiやFaceboookユーザーがコミュニケーションを第一目的にしているのに対し、GREEやM
Go Beyond Borders! 従来の枠組みにとらわれず、「越境」することで自分らしいキャリアを築く人に迫ります。越境者たちは、どのような思いで道を切り開き、どんな未来を描いているのでしょうか。私たちのキャリアに応用できるヒントを探ります。 NEW 31回/全50回 キャリア 2024.08.01 最高の失敗大図鑑 何かを成し遂げて順風満帆そうに見える人も、実はそう見えるだけで、思い通りにいかず悔しくて、泣いて、落ち込んで…「失敗だらけの道」を歩んでいるのかも。先輩たちの失敗談に、転機の乗り越え方、転び方、失敗を最高の糧にするヒントを学ぶ連載「最高の失敗図鑑」がリニューアル。さらに先輩たちの失敗に迫ります。 13回/全30回 キャリア 2024.07.29 door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えた
『ソーシャルメディア調査報告書2011』 からWeb担の読者向けにピックアップしてデータを紹介するこのコーナー、この記事では、4.3「ソーシャルメディア利用者の利用実態」から、4.3.1「利用中のソーシャルメディア」のデータを紹介する。 利用中のソーシャルメディア本調査の対象者(なにかしらのソーシャルメディアを利用している人)が利用中のソーシャルメディアを表している。全体では「YouTube」が78.1%でトップであり、「Yahoo!知恵袋」が58.4%、「価格.comの「レビュー」や「クチコミ」」が42.6%で続く。 ジャンル別にみていくと、SNSでは、「mixi」(35.1%)、「GREE」(14.1%)、「Facebook」(13.7%)、「Mobage」(12.7%)の順である。 クチコミサイトや商品等のレビューサイトでは、「価格.com」が42.6%でトップであり、「クックパッド
Twitter型、Facebook型、mixi型――あなたは何型? コミュニケーションデザインの6タイプ:ソーシャルブランディングの時代(1/4 ページ) Twitter型、Facebook型、mixi型、Ustream型、バランス型――などなど、ソーシャルメディア上でのブランディングにも人によって得意不得意があります。それぞれの特性を確認して自分にあったソーシャルメディアを検討しましょう。 共感を通じてより多くの人にコンテンツが届くように、導線、ホームグラウンド、エンゲージメントを設計(デザイン)します。この「コミュニケーションデザイン」には6つのタイプがあります。それぞれ具体例を挙げながら紹介します。 タイプ1:Twitter特化型 1番目はTwitterのみで、導線、ホームグラウンド、エンゲージメントを行うパターンです。このタイプの特徴は、誰でも簡単に始めることができる点にあります。
それほど深く親しいわけでもないのに、互いに相手をからかったり、イタズラしたりしても許されるような関係のことを「冗談関係」(joking relationship)という。この言葉のネーミング自体が冗談っぽいので、「ああ、知ってる」という方も少なくないでしょう。 いちばん一般的な冗談関係は、祖父と孫がウソをついたりイタズラし合うような関係だ。いろいろな形があるが、以前のこのコラムでも触れた「クラン」(Clan)に属する者の間でも冗談関係があったりする(米国でのソーシャルメディアの平均的な友達の数が150人で、それは「クラン」に相当する人数規模だった)。 冗談関係で許されるのは、「軽い冗談から、相手の物を盗んだり相手を呪ったり、さらに猥褻(わいせつ)なあるいは侮辱的な行動をとり、言葉を浴びせるなどいろいろ」(平凡社『世界大百科事典』より抜粋)だそうだ。 どおりで、『サンシャイン牧場』で友達の畑
Amaziaは9月2日、Android版グループチャットアプリ「Codama for Android」を配信した。対応機種はAndroid 2.2以降で、Androidマーケットから無料でダウンロードできる。 mixi Connect、Facebook Connectを利用して作成したグループでチャットができる「Codama for Android」。画像や位置情報の共有も可能 Codama for Androidは、mixi ConnectやFacebook Connectを使ってリアルタイムにコミュニケーションが楽しめるグループチャットアプリ。mixi ConnectまたはFacebook Connectを利用してアカウントを設定し、フレンドリストからグループを作成すればチャットを始められる。すでにリリースされているiPhone用の「Codama for iPhone」とも連携が可能だ
mixiページnavi トレンドに乗った記事なので書いてみようかな、と思います。 偉そうなタイトルですが、内容はなんのことはない、ただの思索です。というか、mixi ページのリリースよりも、ロゴの変更の方が衝撃的でした。若干アンチエイリアスが弱いし。斜めラインがジャギジャギに見えるのは私の気のせいでしょうか。 とはいえ。本題は mixi ページなので、それについて書こうと思います。(というか、mixiページnavi のキャプチャ載せたけど、良いのかなぁ? 左はあくまで引用であり、ページの著作権は株式会社 mixi にありますよ) mixi の性質 mixi というサービスそのものは面白いと考えていますが、いちユーザーとして mixi にはもう飽きました。うんざりしたと言ってもいい。その最たる理由は、mixi を主に使っているユーザー全体が、単純に僕の好きじゃない人たちだから、というものです
mixi, Twitter, Facebook 2011年6月最新ニールセン調査、Facebook利用者872万人へ 7月18日に、2011年6月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。6月は、Facebookのみ堅調に利用者を増加されたが、mixi、Twitterは微減。ソーシャルネットワークの普及が停滞した一ヶ月となった。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 利用者数でいくと、mixiは1243万人(前月比97%)と微減、Twitterは1452万人(同99%)と減少、Facebookは872万人(前月比106%)と増加となった。ただし、ペーシビューや利用時間では、引き続きmixiが他を圧倒している。 Twitter訪問者数
この一ヶ月で結構な数のFacebookページを作りました。 で、Facebookページっていうのは「インサイト」というアクセス解析が付いてまして、どのようなアクセスがあったかがよくわかるのです。 たとえばLUVSURFっていう日本でナンバーワンのシェアのアメリカのサーフボードメーカーの輸入元&直販店のFacebookページでは、男性比率92%!!というとんでもない数値です。しかし別のジュエリー系のFacebookページでも、男性比率57%と明らかに男くさい。現時点では日本のFacebookでは男性比率が非常に高めといっても良さそうです。幸い、この間のtwitter大爆発で、わたしの会社のFacebookページは、月間アクティブユーザーが15500人。ここまでの数だと統計的に意味があると思うが、男性57%女性43%でした。ちなみに年齢層で一番多いのが25〜34歳で合計38%いる。しかし35歳
本日、mixiページが開始されましたが、なんと!すでに32,465ページが開設されているようです! *今も物凄い勢いでページが開設されているので、初日で4万ページを超えるかもしれません。 facenaviに登録されているfacebookの日本語ページが7,500程度ですから、その4倍のページがあるとしても、初日でfacebookページを抜いたことになります。 やはり日本ではmixi強しという印象です。 かなり良いスタートに思えますが、無印良品、ローソン、スターバックスさんなどソーシャルメディアを積極的に活用している企業は、事前に用意されていたようで、公認アカウントとなっています。 登録企業はfacebookページも開設しているケースが多いようですが、ディズニーさんは日本語facebookページはないにもかかわらずmixiページを開始していますね。mixiさんの事前準備がうかがえます。 初日
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く