ブックマーク / www.nubatamanon.com (2)

  • ハンモックで寝るようになって初めての冬を越えました - あれこれやそれこれ

    2016 - 04 - 03 ハンモックで寝るようになって初めての冬を越えました ☆ハンモック生活☆ ☆ハンモック生活☆-雑感 スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket およそ半年ほど前、睡眠のためにハンモックを購入。冬は寒いんじゃないかと思いつついろいろ試しているうちに春になってました。 ハンモックって要するに空中で寝ることになるから、夏場は背中部分に地面との隙間があるぶん涼しいんですよ。熱がこもらないというか。でもそれが冬になるとネックになって「背中側の保温対策」が大きな課題になりました。 一番にチャレンジしたのは寝袋。毎日使うものだから家で洗濯できるもの。それと住んでいる地域によって使用可能温度には十分気をつけなきゃ。僕は使用可能温度5度のものを買ったけど、これは「登山などの服装を着込んでいるときに寝袋に入って寝る事ができる温度」であって「薄手のパ

    ハンモックで寝るようになって初めての冬を越えました - あれこれやそれこれ
    tana_bata
    tana_bata 2016/04/03
  • 合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 - あれこれやそれこれ

    2015-11-15 合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 朝の子供番組のお話です。 忍者や車、電車など子供が大好きなものを題材にした戦隊もの。ネーミングから狙ってるよコレ。 手裏剣戦隊ニンニンジャー シュリケン合体 DXバイソンキング 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2015/04/25 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 「今は手裏剣戦隊ニンニンジャー」ってやつ。その名の通り忍者を題材としている模様。ちなみに昔「ゴレンジャー」を起点とするヒーローものではあるんだけど、最近のものには大きな違いが出てきています。 悪者がそんなに怖くない 5人のうち女性が2人 3はカレー好きでもなく力持ちでもなく、スリムなイケメンまたは女性 なぜか突然増える仲間。色は白(誰にも染まらないのか) エンディングソングは振り付け付

    合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 - あれこれやそれこれ
    tana_bata
    tana_bata 2015/11/16
    考察できてないのはともかく、一昔前よりオモチャ売りたい感が露骨で萎える。仮面ライダードライブの一話なんかほんとひどかった
  • 1