JavaScriptに関するtanabe56のブックマーク (8)

  • なぜJavaScriptでテストコードを書くのか?

    はじめに 第1回目の稿は、実際にテストコードを書く前に、基的な考え方である「なぜテストコードを書くのか?」を解説します。 対象読者 JavaScriptの基をある程度理解している方 テストコードをこれから書こうと考えている方 頻繁な変化への対応 まずは、開発現場で多く行われている基的な考え方を振り返り、テストコードがなぜ必要なのかを考えて行きたいと思います。 これまでのテストの考え方 まずは、一般的なウォータフォールモデルを例に考えてみましょう。通常ウォータフォールモデルでは、設計→実装→テストという順番で、作ったものを最後にテストします。最後にテストを行うというのは、言い換えると「品質を最後に担保する」と言えます。 また、最後にテストする場合は、通常テスト仕様書などを作成した上で必要なテストパターンを洗い出し、手動でテストを実施します。 変化への対応が求められている スタートアッ

    なぜJavaScriptでテストコードを書くのか?
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/26
    JavaScriptに限らない話だった。第1回だからしょうがないか。次回以降に期待。
  • JavaScriptでLeapMotionアプリを作る方法

    こんにちは。クレイの浅海です。 いま話題のLeapMotionとJavascriptを使って、空中でピアノを演奏できるアプリを作りました。 まだLeapMotionを初めて数日なので勘違いしている部分もあるかもしれませんが、JavaScriptでLeapMotion対応アプリをどのように作るのかについて、気づいたことを紹介します。 目次 デモ leap.jsの用意 イベントループ Frameオブジェクト frame.fingers frame.hands frame.gestures circle swipe keyTap screenTap 感想 デモのコード デモ まずは実際に動かしている動画を御覧ください。 空中に手をかざすだけで、ピアノを演奏することができます。 音の再生にはMIDI.jsを使用しています。 ※ 手を3Dで表示している部分は、LeapMotion標準のビジュアライザ

    JavaScriptでLeapMotionアプリを作る方法
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/26
    へー、すごいな。面白そうだ。
  • Backbone.js入門: 初学者の為のロードマップ | mawatari.jp

    最近、JavaScriptを多用するWebアプリケーションの開発に携わる機会が増えてきました。 jQueryのイベントハンドラをベタに書いていくのは、規模が小さいうちは良いのですが、機能追加・仕様変更等が多発すると少々面倒なことになります。このまま大きくなっていくと破綻が目に見えているので、構造化されたアプリケーションを作りたいと思いBackbone.jsを学び始めました。 Backbone.js 公式サイト 7月上旬から学び始めたので、まだ20日程度ですが、その中で学んだこと等を紹介します。これから勉強を始めてみようと思う人の参考になれば、幸いです。 以下の内容は、Backbone.jsの熟練者が指南しているわけではないことを予めご了承ください。ちなみに、平日の夜と、時間が取れるときの週末を使って勉強して、イベントサービスのWebAPIを串刺し検索するアプリ等を作るくらいには、Backb

    Backbone.js入門: 初学者の為のロードマップ | mawatari.jp
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/26
    なるほど。週末2日を使えば、ある程度、感覚ぐらいは得れそうだな。今度やってみよう。
  • cocos2d-html5エンジンが凄い件 - tsuge development page

    cocos2dっていうiPhoneでは有名なゲームエンジンがあるんだけど、それのHTML5版でcocos2d-html5ってのがある。 http://www.cocos2d-x.org/projects/cocos2d-x/wiki/Cocos2d-html5 これ、ちょっとまともに調べてみたけどかなり凄い。 凄いんだけどいまいちZyngaの日での頑張りが足らないのか記事が少ないので、ちょっと紹介する。 ダウンロードとか とりあえず自分で触ってみるわって人は、上のリンクからCocos2d-html5-v何がしの最新版リンクをクリックしてダウンロードすればいい。 この記事時点ではCocos2d-html5-v2.1.4が最新。 サンプルゲームはpixi.js辺りに比べるといまいちだけど、個別の機能を確認するのはcocos2d-html5のテストプログラムが使える。 http://www.c

    cocos2d-html5エンジンが凄い件 - tsuge development page
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/26
    なんか面白そう。今度試してみよう。
  • JavaScriptによる自動振仮名入力·autokana MOONGIFT

    autokanaはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 フォーム入力というのはユーザにとって相当なストレスになります。ちょっとでも面倒だと思うと諦めてしまいます。そこでなるべくユーザのストレスを減らして入力できるライブラリを用意すべきです。今回はフリガナ入力補助ライブラリautokanaを紹介します。 “な”と入力すると、ふりがなの欄に“ナ”と自動入力されます。 続けて入力して変換。ナカツガワときちんと入力されました。 例えばミスしてバックスペースを押せば、フリガナもその部分が削除されます。 振仮名ではひらがな、片仮名の両方が利用できます。KeyDownのイベントを使っていますので、コピー&ペーストされた文字列に対しては動作しません。また、現時点ではローマ字には非対応とのことです。 MOONGIFTはこう見る 入力フォームは総じ

    JavaScriptによる自動振仮名入力·autokana MOONGIFT
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/26
    ECサイトとかでたまに見かけてたけど、OSSがあったのか。便利。
  • JavaScriptでOAuth認証を使ってTwitterのTimeLineを表示する – 渡邉研究室

    watanabe 6月, 28, 2013 Web関連 JavaScriptでOAuth認証を使ってTwitterのTimeLineを表示する はコメントを受け付けていません (サーバトラブルで記事が消えてしまったので、再度書き直しました) Twitter REST API 1.0 → 1.1の仕様変更で、全てのAPIの使用にはOAuth認証が必要になり、1.0系は2013/6/12をもって完全停止となりました。クライアントサイドのJavaScriptでユーザのタイムラインを表示する必要があり、OAuthに対応したコードを書いてみたのですが、jQueryのajax関数で嵌ったので、メモとして残しておきます。consumerKeyなどのキーが丸見えなので、用途は限られると思います。 *用意するもの jQuery http://jquery.com/ oauth.js, sha1.js htt

    tanabe56
    tanabe56 2013/07/11
    バッドノウハウ
  • [js]jsを使用したtwitterのAOuth認証 | un-T factory! Interactive blog

    吉田です。 今回はFlash上にtwitterのタイムラインを表示する際に必要なOAuth認証をPHPを使わずにjsで実装してみます。 twitter API1.1対応済みです。 Flashに表示する、とありますが、flash以外にもほぼそのまま使用できます。 ■必要なjs swfobjectとjqueryの他、OAuth認証のためのoauth.jsとsha1.jsが必要です。oauth.jsとsha1.jsについてはcode.google.comにあります。 ■Flash private var _txt:TextField = new TextField(); public function Index():void { _txt.x = _txt.y = 10; _txt.width = stage.stageWidth-20; _txt.height = stage.stageHe

    tanabe56
    tanabe56 2013/07/11
    バッドノウハウ
  • TwitterAPI v1.1(GET限定)に簡単アクセス - Qiita

    要oauth.js, sha1.js Consumer key Consumer secret をさらさないとダメなので、他の人に勝手に使われるよなあ でもしょうがないよなあ @ktty1220 さんによる別バージョンもあります <head> <script src="http://oauth.googlecode.com/svn/code/javascript/oauth.js"></script> <script src="http://oauth.googlecode.com/svn/code/javascript/sha1.js"></script> <script src="getTwitterAPI.js"></script> </head> // あらかじめアプリ登録して取得 var CONSUMER = { "key" : XXXXXXXXXXXXXXX, "secret"

    TwitterAPI v1.1(GET限定)に簡単アクセス - Qiita
    tanabe56
    tanabe56 2013/07/11
    さすがにこれはバッドノウハウだな。
  • 1