タグ

Skypeに関するtanaka001aのブックマーク (5)

  • 会議は全部Skypeの時代が来る!? Beta版で10人までビデオチャットが可能になった! : ギズモード・ジャパン

    会議は全部Skypeの時代が来る!? Beta版で10人までビデオチャットが可能になった!2010.09.06 10:30 mayumine Windows版限定ですが、最新のSkype 5.0 Beta 2では、これまで最大5人までだったビデオチャットがなんと10人(!)まで可能になりました。 もうこれ、正式リリースされたらポリコムとかリアル会議とか要らなくなるんじゃないでしょうか!? 7人でのビデオチャットを試したイメージは上の画像の通りで、8人までは何とかいけたようです。動作・音声とも問題なかったとのこと。(そのうち4人は同一人物ですが) ただ、Beta版ということもあり、皆だんだん動作がおかしくなってきて最後には皆仲良くクラッシュしちゃったそうです。 とはいえ、最大10人まで同時にビデオチャットが出来るようになるのは「待ってました!!」て感じですよね。 海外同士でも、同じオフィス同

    tanaka001a
    tanaka001a 2010/09/06
    PS3版のSkypeマダー。Cellのパワーなら…。
  • ケツダンポトフ - 第一回 朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります!

    視聴者が参加できる討論会をやってみます! もちろん、取材OKですよ!但し、会場のキャパやセキュリティーの問題で現地で取材されたい方は申請制の早い方順とさせていただきます。 また、会場内で見学希望の方も上記の理由から、登壇者と協力者の方お一人につき2名様枠までとします。 申し訳ありませんが、ご理解おねがいします。 取材希望者の方はTwitterで@ksoranoまでリプライかDMを。 現地で見学希望者の方は各登壇者/協力者の方にご依頼ください。 ■コンセプト 共有から、参加へ ■討論テーマ 『どうなるこれからのジャーナリズム!』 ■放送メディア 動画:『Ustream』(PTFlive)、『ニコニコ生放送』([NKH]ニコ生企画放送局) 文字:『Twitter』 ■放送日時 10/02/28(日)19:00-25:00 ■会場 TimeOut Café&Diner(恵比寿) 営業時間 : M

    tanaka001a
    tanaka001a 2010/02/25
    朝までじゃないのが残念ですが、頑張って欲しいですね。
  • skypeのアカウントを削除したい - Skype Community

    ( [font=Arial Black][size=4] はじめまして、ご存知でしたら教えてください。 会社で、skype のアカウントを設定して使用していましたが、その会社を辞めたため、 新しいアカウントを作成し、ログインしました。 すでに登録してある、旧アカウントを削除したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 削除機能や退会は行うことができないようですが・・・・

  • Skype 3.0ベータが公開。パブリックチャットやゲーム機能を搭載

    Skype Technologiesは8日、「Skype for Windows 3.0」ベータ版を公開した。対応OSはWindows XP/2000で、同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。 3.0では、タブやチャットのメニューバーなどデザインインターフェイスを一新。タブには100人まで参加できる音声会議機能「Skypecast」が追加され、開催中のSkypecastが確認して参加できるようになった。また、SkypeからSkypecastを開催することもできる。 サウンド設定ウィジェットも追加され、音声通話中にボリュームや音声の設定変更が可能。「パブリックチャット」機能も実装し、メールなどで送られたリンクからパブリックチャットに参加できる。 プラグインも拡充され、Skypeでゲームが楽しめるようになった。初期段階では「Chinese Checker」「Backgamon」の2つ

    tanaka001a
    tanaka001a 2006/11/08
    少人数用軽いの希望。
  • GoogleとeBayが広告で提携、SkypeとGoogle Talk相互接続へ

    米国での話なのですが、検索最大手のGoogleと、海外でのオークションサイト最大手のeBayが広告事業で提携することを発表したそうで。これによって、eBayの海外向けサイトに表示される広告はGoogleの独占と言うことになるそうです。 コレに伴い、eBayの持っているSkypeと、GoogleGoogle Talkが相互接続可能になり、さらにGoogleツールバーにSkypeボタンというのが付くそうです。 詳細は下記の通り。 Google and eBay Sign Multi-Year Agreement to Connect Users, Merchants, and Advertisers Around the Globe 契約は複数年に渡るもので、広告の内容はテキストベースのものと、「click-to-call」と呼ばれるもの。 Google Click-to-Call まずテキ

    GoogleとeBayが広告で提携、SkypeとGoogle Talk相互接続へ
    tanaka001a
    tanaka001a 2006/08/29
    ほ~、そういや日本語版G-Talkはverupしたんかいな。
  • 1