タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

webと世界に関するtanaka001aのブックマーク (3)

  • 地図上を歩くようにウェブを探検できる『Walk 2 Web』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    広大なウェブを見ていくことは世界を旅することに似ている。 そこでそのようなメタファーそのままにウェブを探検できるWalk 2 Webはどうだろう。 このサイトでは指定したサイトからリンクを辿って次々にウェブを見ていくことができる。 気に入った箇所には旗を立てたり、コメントを残すこともできる。また気になるサイトはブックマークしておくことも可能だ。 誰しも旅には心惹かれるものである。そうした旅のメタファーをどう活かすことができるか、ちょっと考えてみてもいいですね。

    地図上を歩くようにウェブを探検できる『Walk 2 Web』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • 世界のさまざまな状況をあらわした306個の地球儀 | POP*POP

    さまざまなデータを地球儀であらわしてみると・・・という記事がありました。ちょっとした社会勉強に良いかも。 » WORLDPROCESSOR 面白いな、と個人的に思った地球儀をいくつかご紹介。 ■ 衛星から見えている部分、見えていない部分 ■ 日の経済規模を面積であらわしたならば・・・ ■ 過去に紛争があった地域 ■ 航空事故の件数 地球規模でデータを理解するのに地球儀は最適かもですね・・・。以下の記事では306個(!)もの地球儀が紹介されていますよ。ご興味のある方は下記からどうぞ。 » WORLDPROCESSOR

    世界のさまざまな状況をあらわした306個の地球儀 | POP*POP
  • 国境なき記者団、“インターネットの敵”を発表

    国境なき記者団は11月7日、インターネット検閲に反対する「24 hours against Internet censorship」キャンペーンを立ち上げ、インターネットを検閲、遮断している「インターネットの敵」13カ国のリストを発表した。 このキャンペーンの敵と認定されたのは、ベラルーシ、ミャンマー、中国、キューバ、エジプト、イラン、北朝鮮、サウジアラビア、シリア、チュニジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナムの13カ国。 いずれの国も、政府が反体制派のサイトへのアクセスを遮断したり、インターネットカフェを監視したり、ブロガーを投獄するなどの取り締まりや弾圧を行っている。 例えばミャンマーのインターネットカフェのコンピュータは、ユーザーの行動を監視するために自動的に5分おきに画面をキャプチャするという。また今年新たにリストに加えられたエジプトでは、民主改革を唱えたブロガー3人が投

    国境なき記者団、“インターネットの敵”を発表
    tanaka001a
    tanaka001a 2006/11/08
    国それぞれとも思うけどね。
  • 1