2014年6月6日のブックマーク (5件)

  • 東大、外資コンサルを経て、農家になった男

    何かにつけ不確実性の高い現代。一生安泰の仕事も、未来永劫つぶれない企業も存在しない。 自分の仕事に明日があるのか――それをつねに考えておかないといけない時代だ。 この連載では、悩めるビジネスパーソンからのキャリア相談を募集。外資系金融、コンサル、ライブドア、企業再生コンサルなどを渡り歩き、数多くの業界やスタートアップに精通する塩野誠・経営共創基盤(IGPI)パートナーに、実践的なアドバイスをしてもらう。 企業に直接電話してインターンを志望 塩野:今、自分ではレベルが高いと思っている学生が就職先として選ぶのは、総合商社や外資系コンサル、金融ばかりです。もっと学生が働くことの多様性を考えるためにも、外資系コンサルを経て、現在は農業に従事されている木村さんの話を聞かせてください。 木村:いろいろな仕事させてもらいましたが、農業はめちゃめちゃ楽しいですよ。 実は僕は、植物を育てるのは子どもの頃から

    東大、外資コンサルを経て、農家になった男
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/06/06
    「子どもが転職を思いとどまる要因になったというより、むしろコンサルという仕事を子どもに説明できないから、農業を志したところがあります」
  • ポエムなJ-POPが押す「日本人の心のツボ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ポエムなJ-POPが押す「日本人の心のツボ」
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/06/06
    「法則どおりに作れば、聞き手の反応がよく、そこそこ売れる歌ができる。つまり、失敗が少なく、手堅い。それを実証したマキタスポーツさんは、J-POPを「工業製品」に例える」
  • オバマも夢中! 1000倍返しの政治サスペンス

    アメリカのドラマのクオリティは、ここ10年で格段にアップしている。地上波をしのぐ勢いで、ケーブル局が質の高いオリジナルドラマを作り、最近ではインターネット配信ドラマも映画並みのクオリティを誇っている。そんなアメリカのドラマを中心に、世界各国の海外ドラマの中から、海外ドラマ・ライターの今祥枝が“大人”のビジネスパーソンに向けて骨太な作品を紹介。話題の新作から過去の秀作まで、独自の視点で斬っていく。週末、自宅で海外ドラマを楽しみながら、グローバルな教養も身に付く!

    オバマも夢中! 1000倍返しの政治サスペンス
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/06/06
    「「ほらね、言ったとおりになっただろう?」とばかりに、画面の向こうから視聴者に目配せする」「フランクと視聴者の間にも、またある種の共犯関係が生まれるような感覚を演出」
  • 欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース

    ヨーロッパ中央銀行は企業への貸し出しを促すため金融機関が中央銀行に資金を預けると実質的に手数料がかかる異例の政策に踏み切りましたが、効果を疑問視する声も出ていて、景気を下支えしユーロ圏がデフレに陥るのを防ぐことができるかが注目されます。 ヨーロッパ中央銀行は5日、定例の理事会を開き、7か月ぶりに主要な政策金利を過去最低の水準となる0.15%に引き下げることを決めました。 さらに、金融機関が中央銀行に余剰資金を預ける際につける金利をマイナスにする、つまり実質的に手数料がかかる状態にして貸し出しを増やすように促す異例の金融政策の導入を決めました。 この「マイナス金利」と呼ばれる政策は金融機関の収益を圧迫し、逆に貸し出しが減るおそれが指摘されるなど、効果を疑問視する声も出ています。 ユーロ圏では長引く景気の低迷でデフレに陥るのではないかという懸念が続いていて、ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁は、理

    欧州中央銀行の異例の政策 疑問視の声も NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/06/06
    マイナス金利。中央銀行「預けっぱなしだと手数料をとるよ。だからせっせと貸し出してね」市中銀行「おどしかよ」
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2014/06/06
    「LINEの場合だと、他の友達とどんなやりとりをしているかが見られないが、Twitterだと見られてしまう。やはり、Twitterで書いている内容を見られたくないという心理が働くのであろう」