2020年7月24日のブックマーク (3件)

  • 米が閉鎖命じた中国総領事館 “知的財産盗む拠点” 米メディア | 米中対立 | NHKニュース

    アメリカ政府が閉鎖を命じた南部テキサス州ヒューストンの中国総領事館について、アメリカの複数のメディアは、長年、医療研究などの知的財産を盗み出すための拠点になっていたと伝えました。メディアは、現地時間の24日に総領事館は閉鎖されると伝えていて、米中関係のさらなる悪化は避けられない見通しです。 これについて、アメリカの複数のメディアは23日までに、ヒューストンの中国総領事館は、アメリカの知的財産を盗み出すための中国政府の拠点になっていたと伝えました。 このうち、NBCテレビは複数の政府関係者の話として、総領事館が長年、アメリカの医療研究の結果を盗むために使われていて、トランプ大統領は2017年の就任直後からこうした活動について説明を受けていたと伝えています。 アメリカメディアは、現地時間の24日に総領事館は閉鎖されると伝えていますが、中国政府は対抗措置を取る構えを崩しておらず、米中関係のさらな

    米が閉鎖命じた中国総領事館 “知的財産盗む拠点” 米メディア | 米中対立 | NHKニュース
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/07/24
    「アメリカの生物医学研究を盗むための中国のスパイ活動の震源地だ」「テキサス医療センターでは、ワクチンの研究も盛んに行われている。中国がワクチンを盗もうとしていることをわれわれは知っている」
  • コロナ後に勝ち続ける人を形作る決定的な要素

    常識を捨てるのが早い人が生き残る 出口 治明(以下、出口):新しいものが興るときは、大体においていままでのゲームのルールを無視した人が生き残ります。人間は自分が育った社会の常識をなかなか捨てきれないじゃないですか。でも、思い切って捨てた人、相対的に捨てるのが早かった人が、生き残っているんですよね。 尾原 和啓(以下、尾原):変化のときは、いままで通用していたものが通用しなくなってくる。でも、いつまでも、いままでのものが通用するんじゃないかと思っていると、変化に取り残される。これもスピードの問題だし、もっと言うと、成功体験にとらわれてしまうことが問題です。 出口:そのとおりです。よく地域おこしで「若者、ばか者、よそ者」が必要といわれますが、これも成功体験というか、過去を引きずらないのが大事だということだと思うのです。あと、世の中はだんだん変化していくだけではなくて、世の中の土俵が突然変わるこ

    コロナ後に勝ち続ける人を形作る決定的な要素
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/07/24
    「コロナが終わったら、どうなるか。よくあるのは、これからはニューノーマルで、みんながマスクをして、手洗いをして、ソーシャルディスタンスを守った生活になるという話ですが、僕はまったく違うと思っています」
  • 香港の英国海外市民旅券、中国「有効性認めない」 - 日本経済新聞

    【北京=羽田野主、ロンドン=中島裕介】中国外務省は23日、香港市民が持つ「英国海外市民(BNO)旅券」について「有効な旅券として認めない」と表明した。英政府が香港市民に特別ビザ(査証)を与える方針を決めたことへの対抗措置。華為技術(ファーウェイ)問題も重なり中英の対立が深まっている。英政府は1日、1997年の香港返還以前に生まれた香港市民を対象にしたBNO旅券の保持者に、英国での市民権取得を促

    香港の英国海外市民旅券、中国「有効性認めない」 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2020/07/24
    「香港市民が持つ「英国海外市民(BNO)旅券」について「有効な旅券として認めない」と表明した。英政府が香港市民に特別ビザ(査証)を与える方針を決めたことへの対抗措置」