2021年9月17日のブックマーク (5件)

  • 「Pepper」100体の“ロボット応援団”ギネス認定 無観客試合でホークスの選手にエール

    福岡ソフトバンクホークスは9月16日、人型ロボット「Pepper」を100体使った“ロボット応援団”が「最大のロボット応援団」としてギネス世界記録に認定されたと発表した。新型コロナで入場制限がかかった試合を盛り上げるため、パ・リーグ公式戦開幕日の3月26日に100体のPepperで選手を応援した。 16日の認定式では、英国のバンド「Queen」の曲に合わせてPepperがダンスを披露。「We Will Rock You」の出だしに合わせて腕を振り上げ、マイクを持って「We Are The Champions」を熱唱しているようなパフォーマンスを披露した。 ロボット応援団は、新型コロナの影響で無観客試合や入場人数に制限がある中での「野球観戦の新たな応援スタイル」として企画。2020年6月16日に5体のPepperでスタート。その後、米Boston Dynamicsの犬型ロボット「Spot」を

    「Pepper」100体の“ロボット応援団”ギネス認定 無観客試合でホークスの選手にエール
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/09/17
    これを見て北朝鮮のマスゲーム的な気持ち悪さを感じる人とは友だちになれそう。でもこの異様な光景は日本全国で毎朝繰り広げられてるからね。ラヂオ体操という名のマスゲーム。
  • フェイスブック「レイバン」グラス、人類総監視時代の幕開け

    フェイスブックは、画像や動画を撮影したり、音楽を聴いたりできる新スマートグラス「レイバン・ストーリーズ」を発表した。見た目がレイバンのサングラスと変わらないため、隠し撮りによるプライバシー侵害をはじめ、社会に重大な影響を及ぼす恐れがある。 by S.A. Applin2021.09.17 24 4 7 フェイスブックは9月9日、299ドルの新スマートグラス「レイバン・ストーリーズ(Ray-Ban Stories)」を発表した。このスマートグラスを着用すると、画像や短い動画を記録して共有したり、音楽を聴いたり、電話に出たりすることができる。レイバン・ストーリーズの購入者らは、近いうちに公共の場やプライベートな場に現れては、他人を撮影し、録画し、フェイスブックの新アプリ「ビュー(View)」を介して、画像や動画などのコンテンツを並べてアップロードするようになるだろう。 このようなスマートグラス

    フェイスブック「レイバン」グラス、人類総監視時代の幕開け
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/09/17
    マスク着用が一般化する?「将来、フェイスブックはスマートグラスに顔認識機能を追加することを検討しているとされており、そうなった場合、人々は新たな対策を講じざるを得ない。人々の平穏は奪われるだろう」
  • 青木 晃 - 【長文です】1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件…オウム真理教が起こした未曾有のテロでした。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今もなお、PTSDなどの後遺症で苦しむ方々の症状が少しでも改善しますようお祈り申し上げます。 | Facebook

    【長文です】 1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件…オウム真理教が起こした未曾有のテロでした。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今もなお、PTSDなどの後遺症で苦しむ方々の症状が少しでも改善しますようお祈り申し上げます。...

    青木 晃 - 【長文です】1995年3月20日に起こった地下鉄サリン事件…オウム真理教が起こした未曾有のテロでした。お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りすると共に、今もなお、PTSDなどの後遺症で苦しむ方々の症状が少しでも改善しますようお祈り申し上げます。 | Facebook
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/09/17
    「このような状況で死者が十数名というのは、ミラクルだ。」
  • 中国のTPP加盟、データのルールなど実現に3つの壁 - 日本経済新聞

    中国が16日夜、環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を正式に申請した。同国はこれまでもTPP参加を検討する構えをみせてきたが、実際に申請したことに日の通商関係者には驚きが広がる。協定にはデータを巡るルールなどで中国にとって高いハードルがあり、日を含めた加盟国との交渉が難航するのは必至だ。「TPPの水準守らないなら加盟させない」と交渉関係者TPPは多国間の大型連携協定の1つ。モノの関税

    中国のTPP加盟、データのルールなど実現に3つの壁 - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/09/17
    「仮に中国が加盟し、その後に米国が加入交渉をする展開になれば、全会一致の原則から米国の加入への拒否権を中国が持つことにもなる」
  • [FT]習氏こそ中国のリスク 個人崇拝の悲劇、歴史が示す - 日本経済新聞

    中国の子供たちは間もなく、10歳という低年齢から「習近平(シー・ジンピン)思想」を必修科目として習うことになる。まだティーンエージにもならない児童たちに、習国家主席の人生について様々な話を学ばせ、「習おじいさんはいつも私たちのことを考えてくれている」と理解することが求められる。この事態は現代中国への警鐘とみるべきだ。国家主導で習氏を敬うことは、毛沢東への個人崇拝、そして毛沢東が進めた大躍進政策

    [FT]習氏こそ中国のリスク 個人崇拝の悲劇、歴史が示す - 日本経済新聞
    tanayuki00
    tanayuki00 2021/09/17
    「中国のように、独立した司法も、選挙も、報道の自由もない国では、国家のトップを絶対化していくのを阻むものがない。だから今や習氏こそが中国にとっては危険な存在となっている」