タグ

2012年4月2日のブックマーク (6件)

  • ブログはインターネットの2階というか、「中心部」だ!!!!!!!!!! - 東京エスカレーターガール

    HUG TOKYO 2012に参加してきました。はてなの近藤社長のお話をきいたり、いろんなタイプのはてなーさん(ハイクが主領域のひと、ダイアリーからの古参市民、はてなONEを我が子のようにかわいがるカイさん...などなど......)とお話ができたなかで、もやもやと考えていた、私なりの「オープンインターネット」への想いを、ここにまとめたいとおもいます。 はてなの近藤社長が考えるオープンインターネット=「インターネットの2階」 近藤社長の考え方は、詳細はこちらの記事でも読んでいただくことができますが、大雑把にまとめさせていただきますとつまり、Facebookみたいなリアルの関係の補助ツールとしてインターネットをつかうのではなく、オープンな世界に踏み出そうと。そうすると、いろいろいいことがあるよと。昨日のイベントでは、私も尊敬するメレ子さんの例があげられてたりしました。エスカレーターブログを

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/02
    はてブのコメント欄で盛り上がる様子って、記事というネタをつまみに酒飲んでるというか焼き肉か何かしてるみたいだというのは僕も感じてた。
  • フツーの人にこそ読んでほしい、米ギャップ社のソーシャルメディアガイドライン | PRFREAK

    ギャップ、バナナ・リパブリックなど展開する米ギャップ社は、ここ数年、インディテックス(ZARA)、H&Mに押され、アパレル市場で世界3位に甘んじています。 再び特別な存在に返り咲くべく、世界134,000人の従業員に対してソーシャルメディアで自由に行動させ、いい評判が広まった1980年代、90年代の再現を試みてるようです。 米ギャップ社が、英ビジネス誌「Ethical Corporation誌」が3月上旬に主催したカンファレンスで発表した同社のソーシャルメディアガイドラインを紹介します。 従業員に配布されたガイドラインは、iPhoneと同じサイズの5つ折りの冊子。1ページ目には、こんなことが書かれています。 毎日、みんなが、ギャップ社や私たちブランドのことをネットで話していますが、ここでいうギャップ社には、あなたも含まれています。このガイドラインは重要です。もし守らないと、あなたのひと言で

    フツーの人にこそ読んでほしい、米ギャップ社のソーシャルメディアガイドライン | PRFREAK
  • 浦和が駒場の命名権30日に取得 - J1ニュース : nikkansports.com

    浦和は今日30日、ホームスタジアムである駒場スタジアムのネーミングライツ(命名権)を取得する。スタジアムを所有するさいたま市とチームの代表が顔を合わせ、調印式を行う予定になっている。 また、新スタジアム名称については、市民やファン・サポーターから広く公募することが分かった。Jクラブがスタジアムの命名権を獲得することはきわめて異例。クラブ名をスタジアム名称としてつけることも可能だが、さいたま市民や浦和サポーターに“聖地”として親しまれている同スタジアムの背景を考え、募集することになった。4月から浦和の公式HP上で募集するほか、さいたま市内のチーム関連施設でも、投票箱を設置する予定になっている。 同スタジアムは10年から再整備を目的とした改修工事を行っており、4月から陸上トラックの利用が再開される。グラウンドの利用が始まる7月までに、新名称が決まる。

    浦和が駒場の命名権30日に取得 - J1ニュース : nikkansports.com
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/02
    今ほとんど使ってないしこれからも試合にはほとんど使わないのになぜ……
  • 4月1日にふと話したくなった、とりとめのない話。 | やまいきたいですよぼくは。

    突然ですが、皆さんはアニメや小説映画に登場するキャラクターが、 “当に居る” と思いますか? ミッキーマウスでも、仮面ライダーでもウルトラマンでも、アンパンマンでも美少女キャラでも何でもいいです。 僕は子どものころ、そんなもの、当は居ないと思っていました。 でも、大人になった今は、当に居ると思っています。 * 僕は、1985年1月31日、円谷という家に産まれました。 隠すつもりも大仰に言いふらすつもりもない、僕にとって極めて普通のことなのですが、僕の直系の曾祖父にあたる人は、円谷英二という人です。 「特撮の神様」とか大層な二つ名で伝記になっていたりして、後世から想像するにそれなりの人物だったようです。 彼(と敢えて呼びます)が亡くなったのは、1970年1月25日。僕が産まれる、15年と一週間前です。 ですので、一度も会ったことも話したこともありません。祖父の円谷一も、1973年に亡

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/02
    「皆さん知っていました?ウルトラマンって、遠いM78星雲に、本当にいるんですよ。」円谷英二さんの孫で、エイプリルフールの中の人だった方の話。素敵な言葉。
  • HUG Tokyo 2012.3.31 終えて。 - はてなと何かやりたい日記。

    HUG Tokyo、盛会に終わりました! 当日やったことと、関連URLへのリンク集的な。 あと、このHUG Tokyoにかけた想いや、終わってみて感じたことなどを書いてみます。 HUG Tokyo 2012.3.31、テーマは「オープンインターネット」 第1部 スピーチセッション 「オープンインターネット」 をテーマに3つのスピーチを行いました。 近藤さん id:jkondo 「オープンインターネットで活動しよう」 モーリさん id:mohri 「はてながフェイスブックに勝つるたったひとつの理由」 特別ゲスト ビデオメッセージ (リンクからスピーチの録画が見れます) 第2部 おしゃべりセッション(はてなートークテーブル) 4人掛けのテーブルに分かれて、ワールドカフェという形式でおしゃべり。(こんなにたくさんの人が集まってくれました!) テーブルの上はこんな感じで思い思いにメモを。 そのワー

    HUG Tokyo 2012.3.31 終えて。 - はてなと何かやりたい日記。
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/02
    お疲れ様でした!
  • ジョジョのセリフをローラに言わせるスレ?オッケー☆

    7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/31(土) 22:33:05.56 ID:ToWKNrhQ0 あはは!最高にハイってやつだね~☆ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/31(土) 22:34:22.12 ID:92uVK2850 そこちょっとしつれーい☆ウフフ 9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/31(土) 22:35:00.61 ID:l6JbuVg+0 人間やめるよ☆たこやきー!o(^▽^)o 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/31(土) 22:35:30.11 ID:/5VoQPo20 だが断る~♪ウフフ♪ 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/31(土) 22:36:04.89 ID:7jOy

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/02
    わろたwwしかし「わたし残酷だよ~☆オッケー☆」ってこれはゴージャス・アイリンだろと小一時間。