タグ

2012年4月26日のブックマーク (7件)

  • 3streamer.net

    3streamer.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    そう。一番困るのはHTMLの中のコードよりもディレクトリ概念なんだよね。PC使えるか使えないかの一つの分水嶺になってると思う。
  • ごく一部の頭のいいアホにしか読めないらしい

    ごく一部の頭のいいアホにしか読めないらしい

    ごく一部の頭のいいアホにしか読めないらしい
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    読み方は分かったけど読んでて疲れたので途中やめてしまった。
  • 【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者

    はてなブックマークユーザーを公開設定で使っているユーザーの内、お気に入り機能を使っている人の数は30000人強。 (お気に入り数0 お気に入られ数0の人はカウントしてない) そのうちほとんどがお気に入られ数が10未満のユーザーとなっています。 現在はてブでホッテントリ―入りするか否かはこの層をどれだけ取れるかで決まっくる感じです。 で、ここの層からかけ離れたところにいる人にとってははてブのホッテントリ―の価値は低いものとなっていまうわけです。 (一人一票の投票をやった場合、マイノリティに最適化されることは少ない) これはソーシャルメディアでボリュームゾーンから外れてしまった場合ある意味仕方がないことかなぁと思います。 ホッテントリーが自分にとって価値が下がってしまう理由は他にもあって、例えばスパム対策というのも大きな問題となっています。 来数百人が百人が面白いと思った記事が出てくる場所に

    【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    なるほど納得なんだけどはてなって妙なところで恣意を介入させることを嫌うから結局このまんまなんだろうなあとか思っちゃったりもする。
  • 大衆薬ネット販売認める 高裁判決、原告側が逆転勝訴 - 日本経済新聞

    2009年6月の改正薬事法施行に伴い、一般用医薬品(大衆薬)のネット販売を厚生労働省令で規制したのは違憲だとして、ネット通販会社2社が国にネット販売できる権利の確認を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(三輪和雄裁判長)は26日、原告側敗訴の一審判決の一部を取り消し、2社にネット販売の権利を認める判決を言い渡した。訴えていたのは医薬品・健康品のイ

    大衆薬ネット販売認める 高裁判決、原告側が逆転勝訴 - 日本経済新聞
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    とりあえず第二種は薬剤師対面いらないんだし解禁しようよ。しかし最高裁まで行くだろうから解禁するにしてももう少し先なのかな。長いね…
  • 今日は Windows 95 のインストールを諦めて Windows 7 に戻しました! (ただしアラビア語版) - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    先日の日記に書きましたが、Windows 7 を消して Windows 95 をインストールしようとしたところ、PC が起動しなくなってしまいました。昔購入した Windows NT 3.51 をインストールすることには成功しましたが、やはり、Windows 7 でなければまともに仕事ができないことがわかりました。 そこで、日はパソコンを Windows 7 に戻すことを決意しました。しかし、せっかく苦労して Windows 95 を入れてうまく動作せず、さらに苦労を重ねてなんとか Windows NT 3.51 を入れて仕事にならないことが判明したというような苦労をしましたので、単に日語版の Windows 7 をインストールして元の状態に戻したとしてもそれでは何かもったいない気がします。 せっかく Windows 7 に戻す訳ですから、ここは「外国語の勉強」も兼ねたいと思いました。

    今日は Windows 95 のインストールを諦めて Windows 7 に戻しました! (ただしアラビア語版) - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    アラビア語のWindowsは左右逆になるのか…!
  • 森のくまさんの謎

    (講座:ペンとともに考える2) 森のくまさんの謎 1.はじめに 2.「くまさん」と「お嬢さん」 3.「お逃げなさい」と「危険な場所」 4.そしてすべてが明かされる 5.《再現小説「森のくまさん」》 1.はじめに まず、「森のくまさん」(作詞:馬場祥弘)なる童謡の歌詞を提示する。 ある日森の中 くまさんに 出会った 花咲く森の道 くまさんに 出会った くまさんの 言うことにゃ お嬢さん おにげなさい スタコラ サッササノサ スタコラ サッササノサ ところが くまさんが あとから ついてくる トコトコ トコトコと トコトコ トコトコと お嬢さん お待ちなさい ちょっと 落とし物 白い貝がらの 小さな イヤリング あら くまさん ありがとう お礼に うたいましょう ラララ ララララ ラララ ララララ ここで明らかにすべき最大の謎とは、「くまさん」の不可解な行動である。なぜ、「お逃げなさい」と言っ

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    話広がりまくりww
  • 貞子始球式

    2012/04/25 東京ドーム 日ハム×ロッテ

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/04/26
    いろいろ面白いなwww