タグ

2015年8月18日のブックマーク (3件)

  • アイドルは今「完全なプライベート」を持てるか? SNS以降のパーソナリティを考察

    7月23日にTBS系で放送された「AKB裏ストーリー」がフィーチャーしたのは、キャプテンとしてNGT48への移籍が決まっている北原里英だった。すでに何年も前から、AKB48にとってこのようなドキュメンタリーは、ごくスタンダードなコンテンツになっているが、このドキュメンタリーの中で北原は、そうしたコンテンツのあり方自体に距離をとるような発言をしている。 「私、考え方古いかもしれないんですけど、芸能人って全部見せる職業じゃないって思っていて。明るい一面だけを見せるものだと思って。背景とかを見せるのは恥ずかしかったんですよね。だからAKBのやり方と自分の考え方に結構差があって、自分の考えは古いんだなって思いますけど。」 AKB48が便宜上の「表舞台」以外を積極的に開示することで集団のダイナミズムそのものを売りにしてきたことはよく知られるところだし、そのダイナミズムの鮮やかさや時折見える過剰なほど

    アイドルは今「完全なプライベート」を持てるか? SNS以降のパーソナリティを考察
  • アポロ計画からベース以外脱退、女性関係を優先したため

    × 2334 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 680 219 561 シェア アポロ計画から昨日8月17日をもって神谷悠介(Vo)、3310(G)、リュカ(G)、きゅー(Dr)の4人が脱退したことが発表された。今後はL(B)のみでバンド活動が継続される。 4人が脱退したのは、Lがバンド活動よりも1人の女性を優先し、今後もその女性との関係を優先すると宣言したことが理由。さらにその女性との関係が原因で、バンドや会社の情報が流出するなどの問題も起こっているという。脱退した4人のメンバーは何度もLに説得を試みたが、女性との関係を続けたいという彼の決意は固く、4人が今後の公演に出演するのは難しいという結論に至った。 アポロ計画は今年4月に始動したヴィジュアル系バンドで、8月5日に1stシングル「熱伝導」をM-Cardでリリースしたばか

    アポロ計画からベース以外脱退、女性関係を優先したため
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/08/18
    色々おかしい
  • ツイッターやめたら人生楽しくなった話 - なんでもかんでも

    2015-08-17 ツイッターやめたら人生楽しくなった話 今月の初め、私は約5年ほど続けていたツイッターのアカウントを削除しました。 やめるかやめまいか、いつかやめよう、このままじゃあかん、という迷いを1年くらい続けていましたが、ようやく踏ん切りをつけて、思い切りやめて、結論から言うと「やめてものすごくよかった」です。 どのへんがよかったのか、自分用の忘備録や整理のために書き出してみようと思う。 「ヲタやめたい」「ツイッターやめるか迷ってる」っていう方の少しでも参考になれば。個人的な話しすぎてなんの参考にもならなかったらすんません。そっ閉じしてください。 1.ヲタ卒できそう そもそも私のKAT-TUNや上田くんに対する最近の情熱というのは、はまりたてだった中高生や二十歳くらいの頃に比べるとだいぶ穏やかなものになっていました。 例えば、夢中になって何度も観劇した昨年の舞台「冬眠する熊に添い

    ツイッターやめたら人生楽しくなった話 - なんでもかんでも
    tanimiyan
    tanimiyan 2015/08/18
    この話は若干荒療治だと思う。Twitterより大事なことがあればそんなにTwitterばかり気にしなくても済むようになる。まあその「大事なこと」が見つかれば苦労しないんだけどさ…