タグ

2016年3月7日のブックマーク (3件)

  • 架空のさいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」誕生 さいたま市10区がファンタジー全開な世界観に

    架空の埼玉県さいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」が登場します。iOS/Androidで2016年4月リリース予定。 さいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」 ローカルディア・クロニクルはゲームでさいたま市の活性化を目指す「地方創世RPG」。さいたま市北区が「ノースノース王国」になるなど、さいたま市10区を10の王国に見立てて構成された世界を冒険できます。登場するキャラクターや場所は市に関係する名所や史跡をイメージしながら、王道のファンタジーRPG風にアレンジ。ドット絵の2Dマップなど懐かしいテイストのRPGで、ゲームを進めると実在する店舗のクーポンがもらえるといった試みも予定されています。 登場キャラクターや世界観は王道ファンタジー風 ゲーム内容も昔ながらのRPGをイメージしたものに 同ゲームは、さいたま市を活性化させるビジネスプランを募集する「さいたま

    架空のさいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」誕生 さいたま市10区がファンタジー全開な世界観に
    tanimiyan
    tanimiyan 2016/03/07
    期待。ただしこういうのはすぐ出した方がいいと思うんだけどなあ。
  • なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース

    次から次へと繰り出されるスクープ記事に、日中が盛り上がっている。ベッキー女史&「ゲスの極み乙女。」川谷絵音氏の不倫疑惑、甘利明大臣(当時)への金銭授受証言、清原和博元プロ野球選手の覚せい剤疑惑、育児休暇取得を謳った宮崎謙介議員(当時)の不倫疑惑、そして神戸連続児童殺傷事件の「元少年A」への直撃取材……。 年初からの連投スクープは、いずれも「週刊文春」によるものだ。新聞やテレビも「文春」による一報を追いかけてばかり。ネットを見ると「文春砲!」、ベッキーが呟いたとされる「センテンス・スプリング!」という言葉も溢れている。メディアもネットも、週刊文春のスクープに引っ張られているような状態だ。

    なぜスクープを連発できるのか  新谷学・週刊文春編集長を直撃 - Yahoo!ニュース
    tanimiyan
    tanimiyan 2016/03/07
    予想以上に面白かった。賛否はともかく、スタンスは明確なんだな
  • Perfume新曲「FLASH」ジャケは「ちはやふる」の末次由紀描き下ろし

    映画「ちはやふる」は末次の同タイトル人気マンガを原作とした作品。主人公の綾瀬千早を広瀬すずが演じ、競技かるたに青春をかける高校生たちの友情と恋愛模様を描く。前編の「ちはやふる -上の句-」が3月19日、後編の「ちはやふる -下の句-」が4月29日に公開される。 主題歌「FLASH」のジャケットは、末次が描き下ろしたPerfumeの3人のイラストを使用している。主題歌の配信リリースにあたりPerfumeサイドが「漫画『FLASH』があったとしたら、その第一巻の表紙になるようなイラストイメージ」というコンセプトで末次にジャケットの描き下ろしを依頼。これを末次が快諾し、今回のコラボレーションに至った。 もともとPerfumeのファンだったという末次は、主題歌「FLASH」について「FLASHというタイトルがまず秀逸! 閃きや火花など、印象的な歌詞がものすごくメロディと物語に合っていてびっくりしま

    Perfume新曲「FLASH」ジャケは「ちはやふる」の末次由紀描き下ろし
    tanimiyan
    tanimiyan 2016/03/07
    Perfumeでこういうタイアップコラボやるの珍しいな…と思ったら配信限定リリースなのね。