タグ

2016年9月29日のブックマーク (2件)

  • 無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始

    スウェーデンから始まり、音楽ストリーミングサービスの中でも世界最大手のSpotify(スポティファイ)がついに日でもサービス開始を発表した。まずはエントリー制でサービスを開始し、招待コードを得るにはSpotify公式サイトでエントリーする必要がある。 Spotifyは、現在4000万曲以上の楽曲を提供する定額制の音楽ストリーミングサービスだ。無料プランの「Spotify free」と月額980円(税込)有料プランの「Spotify premium」の2種類が用意されており、無料プランでは広告付きながら、提供される楽曲を全て視聴できる。有料プランでは、広告がなくなるのはもちろん、楽曲の音質は320kbpsと高音質になり、楽曲をダウンロードしてオフラインでも視聴可能となる。有料プランは、30日間はフリーで試用できる。 アプリはスマートフォン(iOS、Android)とPCWindows、M

    無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始
    tanimiyan
    tanimiyan 2016/09/29
    ついに日本でも本格的なフリーミアムの音楽聴き放題サービスが登場か。他社の追従とかはあるのだろうか
  • BABYMETALを米ワーナーがアニメ化!ヘヴィメタルの危機を救う

    これは9月28日(現地時間)にワーナー・ブラザースアニメーションとワーナーデジタルシリーズ部門の代表取締役社長であるサム・レジスターが発表したもので、実写とアニメを組み合わせた作品となる予定。ワーナー・ブラザースのデジタルスタジオ「Blue Ribbon Content」が制作を手がけ、BABYMETALのプロデューサーである“KOBAMETAL”ことKey Kobayashiも制作に参加する。 作品は、危機に陥った“ヘヴィメタルの魔法世界”が舞台。SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALの3人が、秘密のポータルを通ってアニメの世界に入り込み、力を合わせて世界を救う姿が描かれる。なお劇中では彼女たちの新しい実写パフォーマンス映像も使用される予定だ。 レジスターは「BABYMETALは百聞に一見にしかずのグループ。Blue Ribbon Contentには彼女たちのファンが大勢い

    BABYMETALを米ワーナーがアニメ化!ヘヴィメタルの危機を救う
    tanimiyan
    tanimiyan 2016/09/29
    アニメ化とかPUFFYみたいだ