2019年8月4日のブックマーク (5件)

  • Office 365 PowerPointのアドイン【Pro Word Cloud】でオシャレ画像生成 - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える

    ブロガーやっている人なら 今日の記事のアイキャッチ画像 どうしようかなぁ。 面倒くさいけど、アイキャッチ画像 ないと見栄え悪いしなぁ と思っている人いると思う。 かくいう私もめんどくさがり屋。 今日は仕事の合間をみてOffice365を いじっていたら アイキャッチ画像に使えそうな 自動生成の文字列画像が簡単に 出来るアドインがあった。 この記事を読むと以下の事ができるようになる。 ・ブログのアイキャッチ画像をつくるPro Word Clowdの設定がわかる ・実際にアイキャッチ画像を生成のやり方がわかる デザインセンスが全然なくても かっこいいアイキャッチ画像が 作れるOffice365 PowerPointの アドイン【Pro Word Cloud】を 一日触ってみてわかったところを 記事にした。 1.ブログ画像のアイキャッチ画像が簡単に作れます。 1-1.PowerPointを用意し

    tanisuke1234
    tanisuke1234 2019/08/04
    おしゃれですねー^^/
  • 推測でしかないんだけど、投稿日時を間違えて過去の日時にして公開してしまったら、読者さんに新着のお知らせはいかない? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season

    たまに、新着日時を過去の日時で投稿していまうときがあります。 今日も、さっきやってしまいました。 なぜそんなことを度々やってしまうのか。 それは、下書きのストックを使うときにおきてしまいます。 予約投稿していたけれど、他に書きたいことがでてきて、 予約投稿を取消してまた下書きに戻した時、初めに予約した投稿日時が残ったまま公開してしまうと、予約投稿した過去の日時に公開したことになります。 過去の日時に投稿できるということは、 つまり、継続日数を操作できるということです。 そんな便利な機能ですが、あわてていると今日のようなことをやってしまいます。 ダッシュボードのこよみボードに投稿したはずの記事がなくて気付きました。 気付いて、編集で今日の日付に変更したのですが、読者の皆様には、もしかしたら新着のお知らせは届かない? 自分ではわからないので、わかった方がいたら教えてください。 スマホで「はてな

    推測でしかないんだけど、投稿日時を間違えて過去の日時にして公開してしまったら、読者さんに新着のお知らせはいかない? - ほおずきれいこの骨髄ブログ・2nd season
  • 斉藤一人さん 天国と地獄 - コンクラーベ

    この地球というところは、天国から電波が来ます。 地獄からも来ます。 中間にあるんです。 奇跡 正当な欲 霊 天国と地獄 神の恵み 地獄考え 心の主針 親切 奇跡 豊は悪いことではありません。 オシャレもいいんです。 男が女にモテたいのは当たり前なんです。 神様がつけてくれたものです。 神様が助けてくれたものを否定するのは、神様を否定するのと同じです。 男は女が好きだからがんばるんです。 女はオシャレが好きだからがんばるんです。 男も頑張ってみてください、奥さんが全部使ってくれますから、男は働くだけで十分なんです。 ただ斎藤一人さんにすると神様の名前を言うのが嫌なのですね。 神様の名前を言えば必ず宗教と間違えられるんです。 ただはっきり伝えておきますが、宗教は信者を集めますが、斎藤一人さんは信者を集めてません。 寄付も集めてません。 それから宗教団体は税金を払いませんが、斎藤一人さんは日

    斉藤一人さん 天国と地獄 - コンクラーベ
    tanisuke1234
    tanisuke1234 2019/08/04
    いつでも楽しいことを考えていたいです。ありがとうございます^^/
  • これから先のiPad OS、第4世代のiPad Proに望むこと - だいきま。

    (引用 https://www.cnet.com/google-amp/reviews/apple-ipad-pro-2018-review/) おはこんばんにちは。 だいきまです。 僕はこのブログの記事を書く時や、動画鑑賞する時、あるいは荒野行動などのゲームをする時など、 様々な場面でiPad Pro 11インチ(2018年モデル・第3世代)を使っています。 割と外出する時も持ち運んでいますし、使わない日はほぼないです。 家に居る時ならiPhoneよりiPadの方が使用頻度も高いんじゃないかなと思います。 めちゃくちゃ便利ですし、この端末が当に大好きなのですがやっぱりどうしてもパソコンを使用せざるを得ない時もある訳です。 「iPadあるしもうパソコンいらないか」と思えるような日が来たら良いなあ、とずっと思い続けています。 もちろん2019年秋からリリースされるiPad OSはMac O

    これから先のiPad OS、第4世代のiPad Proに望むこと - だいきま。
  • ★青春18切符★で北へ向かう親父 連続ラン挑戦288日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

    ◼️連続ランニング288日目<目標達成まで残り712日> 揺れてるよー ガタゴトガタゴト🚃 それでもまだガタゴト🚃 北へ向かう途中なう🙇 人の群れは誰も無口でipodだけを聴いてます🎧🎶 石川さゆりも青春18切符を使ったんでしょう おっと🎧🎶Soilworkだ❗ ギャァァァ💥🎸💥🎸ヘドバン&高速貧乏ゆすり あー腰痛い 特急乗りたいなーいいなー😢 ガリガリは尻肉がないので、ケツが褥瘡になりそうです😅 長い長い電車旅ではございますが 着いたらラーメンランします🤩 でも帰りが遅くなるので、記事は明日にしようと思います 一応日のランだけは、先に報告させていただきます ◼️日のランニング 日時 2019/08/03(土)  10時 距離 ?km 記録 1:06:18 天気 晴 ■ランニング所感 東北暑い☀️2キロは痩せたな💦 帽子被らなか

    ★青春18切符★で北へ向かう親父 連続ラン挑戦288日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記