2016年5月18日のブックマーク (2件)

  • webディレクター、人間中心設計専門家とって情報デザインフォーラムにいってきたの巻

    webディレクターが人間中心設計(HCD)専門家認定制度うけてみた話という話をかいてその後。 3月末、無事に人間中心設計専門家に合格しました。 そののち5/8(日)の情報デザインフォーラムにでかけて『うああああ世界広いよー』となったのが現在、です。 webディレクターが人間中心設計を学び始めた理由、学んで専門家とったのちに『うあああああ』考えるに至った軌跡を記録しておこうと思います。 人間中心設計を学びはじめた理由 UX界隈の勉強をはじめたときは。 ・なんか学術的なことやってそうな人たちで壁高そう ・資格?何をやっている人たちなんだ ・事業会社のドロドロの中で資格が活きるように思わない と思っており、まさか自分がこの資格をとるとは思っていませんでした。 人間中心設計を学び始めたのは、「『定量』『定性』両方の軸がないと、サービスのデザインを考えられないわ」と痛感したからです。 もともと私はw

    webディレクター、人間中心設計専門家とって情報デザインフォーラムにいってきたの巻
    tankde
    tankde 2016/05/18
    メモ
  • IAとUXデザインの違い

    私の職業を「UXアーキテクト」と説明すると、必ず次に「IA(情報アーキテクチャ)とUXの違いは何?」と尋ねられます。両者には明らかな違いがあるにも関わらず、その境界線は不明確です。どのように説明するべきでしょう? Wikipediaによると、IAは「ユーザビリティを支えるために、ウェブサイトを体系化し、分類するための技術と科学」です。同じソースによると、UXは「人々が製品やシステム、サービスを利用する際の感じ方。利便性、使ったときの心地よさ、システムの効率性(を含む)」とあります。 これらの定義によると、UXはIAを基礎として、これを次のレベルへと押し上げるものと言えます。 IAは構造に関与する IAは比較的古い用語です。ウェブにおいても古くから使われ、技術全般の進歩においても古くから使われ、主にユーザーを案内していくコンテンツの構成や構造に焦点を当てます。デジタルの観点からは、単純なパン

    IAとUXデザインの違い
    tankde
    tankde 2016/05/18
    メモ