2016年2月14日のブックマーク (2件)

  • なろう小説を1500万文字以上読む荒行の末に得た知見を共有するよ! - はげあたま.org

    ※この記事は4000文字弱なため、1500万文字の4000分の1近くという前提でお読みください。 25歳以上の社会人で、アニメやラノベをちょっとかじってるレベルのネットおじさん達、ご機嫌いかがでしょうか。 なんか最近、WEB小説発のコンテンツが増えてきたけど、読みもしないで適当なレッテル貼って溜飲下げていませんか? それは老化の始まりですよ! 読まず嫌いで「似たような異世界テンプレばっか乱発して知性の低下なの?」とか考えていた時期が私にもありました。 それでも、曲がりなりにも一大ジャンルを築き上げ、大型書店では棚一列全部がWEB小説発なんていうこのご時世です。 「読みもしないで批評するのはプライドが許さん!」というビブリオマニアとしてのよくわからん意地だけで努力した結果が、3ヶ月で1500万文字強(2016年2月調べ)だよ!!!! 当に、私は何と戦っているんですかね? Kindleの積

    なろう小説を1500万文字以上読む荒行の末に得た知見を共有するよ! - はげあたま.org
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/02/14
    本好きと無職転生は5回位読みなおす程ハマったし、死神も面白かったけど、異世界迷宮では正直クソつまらんって思った。アリュージョニストは挫折したし。とりあえず、他のも読んでみるね!
  • ぎょうざカレーの「みよしの」は札幌の老舗ファストフード! 味の秘密や謎テーマソング配信の理由を聞いてきた

    北海道・札幌には、ぎょうざ専門店なのにぎょうざだけでなくカレーも人気のファストフードチェーン店の「みよしの」(1967年創業)があります。その中でも定番のメニューとなっているのが“札幌市民のソウルフード”と言われる「ぎょうざカレー」。カレーの上にぎょうざが3つトッピングされたぎょうざカレーは390円で、その安さと毎日べても飽きない味で根強い人気となっています。 みよしの そんな「みよしの」が、先日特撮ソングっぽいテーマソングを作り全世界に向けて配信を行い、札幌市民がざわつく事態に発展しました(関連記事)。なぜこんなことをしたのだろうと気になっていたところ、みよしのが東京で展示会に出展するという話が……。神タイミングすぎる! というわけで、スーパーマーケットトレードショーで直接話を聞いてきました。 ぎょうざカレー。じゅるり ブースの様子 ぎょうざとカレーが(ライトで)きらきらしてるよ……!

    ぎょうざカレーの「みよしの」は札幌の老舗ファストフード! 味の秘密や謎テーマソング配信の理由を聞いてきた
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2016/02/14
    道内スーパーではたいていチルドぎょうざを買えるぜ!美味いぜ!