2017年12月2日のブックマーク (3件)

  • ハイレゾ史上最大級のキャンペーン開催! - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

    クリスマス、年末年始、そして冬休み・・・素敵なイベントが盛りだくさんの季節がやってきました。 e-onkyo musicでは2017年12月1日から2018年1月9日までの期間、キャンペーンを実施! 期間中、厳選された約3200タイトルが最大70%オフとなる「プライスオフキャンペーン」をはじめ、ハイレゾ音源をご購入いただきアンケートにご協力頂いた方の中から抽選で、豪華ハイレゾ対応機器や、アルバム1年分のポイントが当たる「プレゼントキャンペーン」。更に、twitterでハッシュタグツイートして頂いた方の中から抽選で5名様に3,000ポイントをプレゼントする「twitterキャンペーン」も開催! 是非、この年末年始をたくさんのハイレゾ音源とともにお過ごしください♪ ◆キャンペーン① 「限定タイトルプライスオフ!」 期間中、セレクト・アイテム約3200タイトルが最大70%オフ! ※プライスオフは

    ハイレゾ史上最大級のキャンペーン開催! - ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/12/02
    #ハイレゾ史上最大級のキャンペーン
  • 固い砂が液体のように波打つようになる「流動層」の実験をお風呂サイズでするとすごいことに - GIGAZINE

    砂浜の上を歩いても人は沈みませんが、その砂浜の中に空気が送られることで「流動層」という状態になり、砂は水のように波打つようになります。この現象を、風呂おけを利用して再現してしまうというムービーがYouTubeで公開中です。 Liquid Sand Hot Tub- Fluidized air bed - YouTube 元NASAのエンジニアである工学者のMark Roberさんが座っているのは砂を敷き詰めたお風呂の上。当然のことながら、砂浜に座っているかのように地面は固い状態です。 しかし、砂の下からポコポコと気泡が湧き上がってくると、Roberさんは泥沼にはまったかのごとくズブズブと沈んでいきます。 これは砂のような粒径の小さな粒子の底から気体を噴出させることで、固体粒子がまるで液体のような挙動をとるようになる「流動層」という現象を応用したもの。ムービーを見ると、容器に入れられた砂がま

    固い砂が液体のように波打つようになる「流動層」の実験をお風呂サイズでするとすごいことに - GIGAZINE
    tannsuikujira
    tannsuikujira 2017/12/02
    小規模でやれば子供の夏休みの宿題?とかによさそう。
  • ウインナーソーセージってなぜ2袋セット? - エキサイトニュース

    スーパーに置かれてるウインナーソーセージって、よく考えてみるとパッケージが独特。 なぜか2袋セットで売られてることが多くて、なぜかパンパンに膨らんでて、封がしてあるのになぜかさらにテープでもくくってあって、しかもそのテープはなぜか金色で……。 やけに謎が多い、ウインナーのパッケージ。どうしてこんな形で売られてるんだろう。 まずは2袋セットで売られてる理由について、伊藤ハム株式会社に話を伺った。 「品には1袋ごとの量を多くした『お徳用タイプ』と言われる商品がありますが、ウインナーの場合は保存性を考えて、1袋ごとの量を多くするのではなく、2袋セットで販売しているんです。当社ではウインナーの袋に、安全な窒素ガスを入れることで美味しさを保っておりまして、開封するとこの効果がなくなってしまいます。そこでお得なタイプでありつつ、少しずつ使いたいというニーズにもお応えしているんです」 確かに2袋なら、

    ウインナーソーセージってなぜ2袋セット? - エキサイトニュース