タグ

2010年2月15日のブックマーク (6件)

  • 『『差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included』へのコメント

    『『差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included』へのコメント』へのコメント
    tano13
    tano13 2010/02/15
    id:islecape ご無沙汰です。「自分の差別意識と「自分が」どう向き合うかということ」って君は自分と向き合ってれば朝鮮学校の生徒が傷つこうが、ヘイトスピーチが世の中に溢れようがかまわんってこと?
  • 02/15のコラム|犬飼会長の芝生で語ろう|JFA|日本サッカー協会

    岡田監督でワールドカップを戦う 東アジアサッカー選手権は3位という不意な結果に終わり、期待されていたファン・サポーターの方には申し訳なく思っています。ワールドカップまで4カ月を切ろうという時期に東アジアの国々にあれだけ苦戦を強いられ、不満を持たれている方は少なくないでしょう。 東アジア選手権を4日後に控えた2月2日のベネズエラ戦ですが、来であればシーズンオフで休養が必要な時期に体力づくりをしつつ、去年のパフォーマンスや感覚を取り戻すというのは、非常に難しいことで、そのハンデはなくはなかったと思っています。しかもベネズエラは予想した以上に真剣に戦ってくれましたからね。あれだけプレスをかけられたのは久しぶりで、日の選手は戸惑ったでしょうし、ショックも感じたはずで、それが東アジア選手権での奮起につながると期待していました。ところが、なかなか調子が上がらないまま、中国を相手に痛恨のドローを喫

    tano13
    tano13 2010/02/15
    「信じて戦う覚悟」それはことの責は会長自身が負う覚悟という宣言ですよね。であるなら支持します
  • 絵に描いたような衆愚政治 - finalventの日記

    これ⇒asahi.com(朝日新聞社):重要政策に世論調査活用へ 後期医療・年金などで厚労相 - 政治昭厚生労働相は、後期高齢者医療制度(後期医療)や年金問題などの重要な政策課題に世論調査を活用する検討に入った。国民の声を政策に反映させる狙いで、「国民から送り込まれたチェックマン」を自任する長氏のこだわりの一手だ。

    絵に描いたような衆愚政治 - finalventの日記
    tano13
    tano13 2010/02/15
    まあやり方次第でしょ。各世代同数の調査をして、下の世代に「後期高齢医療制度は必要!」って言ってもらいたいんだろうさ
  • 差別の存在を認めない傾向とは - Whoso is not expressly included

    なんだか、前回のネタははてなブックマークで賛否両面から大人気でした。でも、いくつか前提となる知識がないとピンとこない応用的な内容でしたので、趣旨をきちんと理解できた人はそう多くなかったかもしれませんね。今回は、前回のエントリーの統計学的な根拠を少し紹介しましょう。 かつて敬愛する先輩が差別論の授業資料をウェブで公開していて、その中に興味深い調査のアイディアが記載されていました。具体的な場面をあげながら、「次のいろいろなことがらを差別だと思うかどうか、1から3のうちでもっともよくあてはまる番号をそれぞれ選んでください」と尋ねます。それによって、「差別の存在を認めない/認めやすい傾向」を測定しようというわけです。 先輩には無断でしたが、即、非常勤先の「社会学入門」を受講している学生を対象に調査をしてみました。(結果は翌々週の授業のネタに使いました。じつは、前回のエントリーは、その「翌々週の授業

    tano13
    tano13 2010/02/15
    「マイノリティへの冷淡な態度」の統計はどうやって取ったんだろ?
  • 『差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『差別する傾向のある人は差別の存在を認めない傾向がある - Whoso is not expressly included』へのコメント
    tano13
    tano13 2010/02/15
    id:j-kondo 君の☆はいらん。○○を否定しないのは○○に荷担しているのと同じだ!って論法はそろそろやめてほしい。世の中すべてがセカンド○○になるし、それを指摘しないのはまたサード○○だし
  • 岡田監督、消極的続投!犬飼会長「代えるリスク大きい」:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    岡田監督、消極的続投!犬飼会長「代えるリスク大きい」 後半25分、金在成(左)に3点目のゴールを決められる(上から中沢、岩政、長友) ◆東アジア選手権 日1―3韓国(14日・国立競技場) 日本代表は、韓国代表と最終戦を行い、1―3で大逆転負けを喫した。前半23分、MF遠藤保仁(30)=G大阪=のPKで先制したが、同33分、39分、後半25分と立て続けに失点。2010年初黒星を喫した岡田ジャパンは、東アジア選手権で3位に終わった。日サッカー協会の犬飼基昭会長(67)は岡田武史監督(53)の進退について「ここまできて新しい監督が新しいやり方を始める方がリスクがある」と発言。“消去法”としての続投を示唆された指揮官で、世界4強を成し遂げられるのか不安は募る。 弱い。弱すぎる。宿敵・韓国に1―3で完敗。終了の笛が鳴ると、国立競技場にブーイングが容赦なく鳴り響いた。 「岡チャン不合格 決断セヨ 

    tano13
    tano13 2010/02/15
    リスクって代えて失敗した時の会長のリスクでしょ。0勝がちまたの予想状態で何がリスクか。「岡チャン不合格 決断セヨ サッカー協会」って準備されてたってのがダメすぎだよな