タグ

2019年7月25日のブックマーク (4件)

  • 休学中の大学生が世界一周旅行に…→インドで集団詐欺に遭い、2週間で帰国することになった話

    Shogo Suzuki @topon06221 【けん玉を持って旅してた】大学4年生(21卒) /ゲストハウス/ヒッチハイク/世界一周23ヶ国/人が集まり繋がる空間が好き/バイト先の店長からけん玉を勧められ、けん玉にハマる/コダミラ7期//けん玉道準初段 Shogo Suzuki @topon06221 ついに!! 日世界一周に、出発します! お見送りを直接してくれた人 会えなかったけど、メッセージくれた人 当にありがとうございます! 「生きて帰ってくる」を第一目標 に自分らしく旅をしてきます! 帰ってきたら、また語り合いましょう! #世界一周 #けん玉旅人 pic.twitter.com/bKPrOUMKir 2019-06-28 10:01:39

    休学中の大学生が世界一周旅行に…→インドで集団詐欺に遭い、2週間で帰国することになった話
    tanority
    tanority 2019/07/25
    自分だったら凹むのと腹が立つのを繰り返しておかしくなりそう
  • 株式会社リクルート

    Services まだ出会ったことのない情報を、 より早く、より近くに届けるために 株式会社リクルートは人と情報をつなぐ メディア&ソリューションカンパニーです。 サービスを見る

    株式会社リクルート
  • News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース

    「給料は他業種より高いんだけど、若者は次々と辞めていくー」 こう話すのは「内航船」と呼ばれる海運会社の社長です。「内航船」は国内で貨物船などを運航する海運業者のことで、その船員の平均月収は47万円超というデータも。それでも若手は次々と辞めていき、深刻な人手不足に陥っているというのです。ちなみに国内貨物の輸送量はトラックに次いで2位。人手不足は、トラックだけでなく船までも…。私たちの生活にも、とても影響がありそうな話なので、取材しました。(社会部記者 浅川雄喜)

    News Up 平均月収47万円超でも「人手不足」って… | NHKニュース
    tanority
    tanority 2019/07/25
    平均すんなよ!!!馬鹿か!!
  • 父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった|ほんまさゆり|note

    「俺、市議会議員の立候補することになったから」 ひさしぶりにかかってきた父からの電話。その声はやけに明るく、あまりに突然で意味不明であった。それに対して返した言葉はこうだ。 「いいんじゃない。人生一度きりだしやりたいようにやったらいいんじゃない。協力できることはするよ。」 なんの根拠もなしに父のサポートをあっさりと引き受けていた自分がいた。わたし自身、人と違う生き方を何年も前からやっているからか、驚きはしたものの「ええやん父」くらいにしか思っていなかった。世の中をなめてる娘の67才になる父の挑戦だった。 ここだけみると「親子仲がいいんだな。これからあたたかい物語が始まるのかな」そう思うかもしれない。しかし、選挙戦というのはそんなにやさしいものではなかった。辛酸を嘗める物語が始まる。 母親の悲痛な叫び新潟から実家の千葉に帰ることができたのは選挙公示日(2019年4月14日)の1週間前だった。

    父が市議会選挙に落ちた代償はお金だけじゃなかった|ほんまさゆり|note
    tanority
    tanority 2019/07/25
    なんつーか。勝てそうな要素が無い気がした