タグ

2019年11月2日のブックマーク (2件)

  • ノートとペンだけでOK! マイナス思考を脱出する簡単な方法 | AERA dot. (アエラドット)

    今から10年ほど前、1~2年続け、筋金入りのマイナス思考から私は抜け出しました 突然ですが、うちの母はマイナス思考です。 【10年ぶりに携帯のメモ機能で書いてみた「いいことだらけノート」はこちら】 先日も娘(母にとっては孫)が「財布を学校に置いてきてしまった」と聞くやいなや、「もうだめね。盗られてるわよ」と即答&断定(笑)。私はこういうことを聞いても「いや、絶対に大丈夫! ある!」と思うタイプ。思うというよりも、何の根拠もなく“あると信じている”のですが、絶対に見つかります。不思議なのもので、思考というのは現実を引き寄せるのだと思うのです。 こんな私ですが、実はかれこれ10年ほど前までは、母の血を立派に受け継いだ超絶マイナス思考の人間でした。 ■「何事もプラスに捉えないとつぶれるわよ」 今から15年前、編集プロダクションを辞め、フリーランスの編集・ライターになりました。取材で某女性社長にお

    ノートとペンだけでOK! マイナス思考を脱出する簡単な方法 | AERA dot. (アエラドット)
  • 台湾旅行で小籠包の食べ比べをしてみました!10店舗のレストランご紹介 | わたしの香港 (ayanohk’s blog)

    こんにちは、AYA(@ayanohk)です。 台湾といえば皆さん何を思い浮かべますか? 私はもちろんベタですが小籠包しか思い浮かばないっていうくらい台湾の小籠包が大好きです。 小籠包ってどこのお店でべても当に美味しいんですが、自分の好きな小籠包ってどんなタイプなんだろうってことで小籠包のべ比べをしてみました。 今回はきりのいい10店舗のレストランを紹介しています。 初めに言っておくと私は鼎泰豊の小籠包が大好きです。皮がモチモチするよりも薄い皮が好きなので若干私の好みが入ったレポですが、参考になってもらえればうれしいです。 台湾で小籠包をべるならどこがおすすめ? 【王道】鼎泰豊 www.instagram.com もうここで説明するのは不要なほど有名中の有名。世界中に店舗がありますが台湾の鼎泰豊も当に美味しいです! 皮のヒダ18枚、重さ21gと厳格に定められた小籠包は見た目も綺麗で

    台湾旅行で小籠包の食べ比べをしてみました!10店舗のレストランご紹介 | わたしの香港 (ayanohk’s blog)