2014年11月7日のブックマーク (5件)

  • 【ブログ開設13日で1万PV】ブログは非生産的な仕事【アクセスアップの為に】 - Tanyの殴り書き

    photo by Jayray24 こんにちわ!タニーです。 いやぁ・・・なんていうか驚きましたね。 今まで最高13はてブだった、僕が400はてブって( ゚Д゚) めっちゃ嬉しい反面、虚しくなりましたね。 ブログも結局、社会や仕事と一緒だな~っと思ってしまった。 正直この記事は、はてブ稼ぎの為に書きました。 はてなブログ先輩方の記事を見ると、こういう記事が稼げるとわかっていた。 ここまでつくとは思ってなかったので、正直びっくりです。 50いけば御の字、僕の記録更新や!なんて思ってました。 ただ、ここまで行くとなんか違う。 今まで僕の記事を見てくれていた方々には当に感謝してるし。 まぁ、こんな記事でも多少役にたつなら良いですが、 正直、虚しい。 僕はこの記事に、はてブがついてほしいんじゃない。 はてブを稼ぐ為に書いた記事。 予想予想以上にはてブがついた。 アクセスもめちゃくちゃあった。 良

    【ブログ開設13日で1万PV】ブログは非生産的な仕事【アクセスアップの為に】 - Tanyの殴り書き
    tany1986
    tany1986 2014/11/07
    嬉しかったし、以前からの読者さんにはすごく感謝しています。
  • ゆるくて、てきとうなフリーイラスト素材集『ぴよたそ』がゆるすぎる!かわいすぎる! - sabatora

    2014-11-06 ゆるくて、てきとうなフリーイラスト素材集『ぴよたそ』がゆるすぎる!かわいすぎる! Web つい先日発見したことなんですが、フリー写真素材集の『ぱくたそ 』に姉妹サイトが出来てたんですね。 いつも『ぱくたそ』を利用させていただいているのですが、『ぴよたそ』が誕生していることに気付いていなかったので、見つけたときはドキッとしちゃいました。 こどもの頃にカブトムシを見つけたときくらいドキッとしましたよ僕は。 こちらが『ぴよたそ』 ゆるいフリーイラスト素材集「ぴよたそ」 『ぴよたそ』はゆるい、素材が多い、使いやすい! この『ぴよたそ』のなにが良いかといえば主に3つあります。 メルアドの登録が不要 商用利用OK、クレジットの記載も不要 ダウンロードしやすい! ひよこのかわいさとバリエーションの多さ 3つとか言いながら4つになりましたが良いところが多いので仕方ないですよね。 まず

    ゆるくて、てきとうなフリーイラスト素材集『ぴよたそ』がゆるすぎる!かわいすぎる! - sabatora
    tany1986
    tany1986 2014/11/07
    ええサイトですね
  • 8ヶ月毎日更新を続けている、私のブログの書き方はこんな感じです - AIUEO Lab2

    ブログの書き方ってみんな違っていて面白いですね。同じサービスを使っていても、使い方は人それぞれ。 最近、いくつかのブログの書き方記事を読みました。 だいたいこんなふうにブログを書いてます、という話 : Blog @narumi http://ha-chu.blog.jp/archives/1012550263.html http://ha-chu.blog.jp/archives/1012550263.html http://www.ikedahayato.com/20141022/14538968.html http://www.ikedahayato.com/20141022/14538968.html 上の方たちが使っているのは「livedoorブログ」。私は「はてなブログ」を使用しているので、私のブログの書き方もさらしてみることにします。 スポンサーリンク まずはiPhoneで下書

    8ヶ月毎日更新を続けている、私のブログの書き方はこんな感じです - AIUEO Lab2
    tany1986
    tany1986 2014/11/07
    便利だ
  • 写真の撮り方を学べば、企業も個人も自治体も生き残れる。 - 自分の仕事は、自分でつくる

    「東京カレンダー」という雑誌で連載を持っていたとき、Tさんというカメラマンとコンビを組んでいました。Tさんはとても発想が面白い人で、とにかく印象的な写真を撮る人でした。コーナータイトルは「ART OF CAR」。被写体となる車をカメラマンの感性を活かし、美しく撮る。Tさんは納得のいく写真を撮るためにはリスクを恐れない人だったので、おかげで車が燃えそうになったり、海に沈みそうになったり…。思い出してみると、今生きていることに感謝できます。いい思い出です。 ある日、風の噂でTさんの近況を知りました。 なんと、栃木県で400年続く、米農家を継がれていたのです。ご実家が農家だったのは知っていましたが、まさかこんなに早く決断されるとは…。驚きと懐かしさを噛み締めながら、じっくりとホームページを拝見すると、さすがは元(まだ業?)カメラマンだな、と。そこにはメッセージ性のある、表現力が豊かな写真が並ん

    写真の撮り方を学べば、企業も個人も自治体も生き残れる。 - 自分の仕事は、自分でつくる
    tany1986
    tany1986 2014/11/07
    眠っている一眼レフの出番がきたか
  • http://www.mukyoyo.com/entry/2014/11/06/212902

    http://www.mukyoyo.com/entry/2014/11/06/212902
    tany1986
    tany1986 2014/11/07
    macでもこういうことあるんですねぇ