今回のテーマは、アニメや漫画、ラノベなどの作品群に度々登場する幼馴染ヒロインが持つ"幼馴染力"について。これまで多くの方が何となく使っていた幼馴染力という言葉ですが、その明確な基準は存在しません。そこで、こんな要素があったら幼馴染力が高いのでは?という基準を自分なりに定義してみたいと思います。 もし、「他にもこんな要素があったら『幼馴染力』高いんじゃない??」というものがあれば、是非教えてくださいね! (ていうか、幼馴染ヒロインってなんであんなに憧れるんですかね…?) アニメの幼馴染ヒロインまとめ 幼馴染力が高いと思われる7つのパターン 家庭的かつしっかり者で面倒見が良い 主人公のみへの自然なボディタッチ スペックが異常に高い 主人公をけなされるとめちゃくちゃ怒る 主人公の前では強がる 主人公は覚えてないけど、小さい頃結婚の約束をしている ライバルがいる場合は大抵不利な状況 アニメの幼馴染
![幼馴染力が高いヒロインにありがちな7つのパターンとは? - 日常と非日常のあいだ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5c36f7432342a6821420951cfe08445523cb3d7c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F512HBfYrCbL.jpg)