ブックマーク / yukichi-lifestyle.hatenadiary.jp (2)

  • 京都ラーメン道~麺対軒@烏丸 - yukichi流ブログ 京都ラーメン道

    麺対軒 - 烏丸/ラーメン [べログ] 四条堀川を少し東に行くと、四条通り沿いの北側にあります。 この日はバスで行動していたので、車ではありません。 駐車場は、周囲にコインパーキングありますが、この辺りは高いです。 四条通り挟んで南側には、「終日15分300円」という恐るべきボッタクリの料金設定をしているタイムズが口を大きく開けて待っていますw ま、麺対軒よりはもう少し東ですが。 ちあなみに、このボッタクリPは2台分くらいしかスペースなかったはずですが、いつも空いています。 そりゃそうだ。 料金設定下げるとか、最大料金作るとかすれば、もう少し客も増えるだろうに。 さて、前々からこのラーメン店の存在は知ってはいたが、さほど気に留めてはいませんでした。 メニューの写真がブレまくりですね。。笑 年始の雪が残っているくらい寒い日だったので、お許しを。 店内を見渡し、メニューを見ると、「しょうがラ

    京都ラーメン道~麺対軒@烏丸 - yukichi流ブログ 京都ラーメン道
    tany1986
    tany1986 2015/01/07
    飲み屋の向かいのとこかな?前を何回も通ってるけど完全スルーしてたなぁ
  • 元旦の京都は数年に一度の大雪 - yukichi流ブログ 京都ラーメン道

    皆さま、2015年、明けましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願い致します。 元旦の京都市内では、午後1時頃から雪がチラつき始めました。 天気予報通りに雪降ってきたなあ~ っと思ったのも束の間に、すぐさま横殴りの吹雪状態!! 出先から帰る為の運転中だったのですが、運転席の窓では、下の方から徐々に白くなってくる。 フロントガラスでは、ワイパーで掻き出しても、ワイパーの届かない所にどんどんと雪が積もっていく。 これは積もりそうな雪質。 家に帰ってしばらくすると、外は一面の銀世界。 ※写真は暗くなってから撮りました これだけしっかり積もれば、金閣寺なんかは、さぞかしキレイなんだろうなあ~ ところで、雪対策はバッチリでしょうか。 京都に住んでいれば、対策していない人の方が多いような気はします。 他の地域でも、普段から雪がよく降る地域でなければそうですよね。 事故等なければ、良いのです

    元旦の京都は数年に一度の大雪 - yukichi流ブログ 京都ラーメン道
    tany1986
    tany1986 2015/01/02
    雪凄いなぁ
  • 1