タグ

会社に関するtarako1841のブックマーク (7)

  • 人材業界の決算が出そろいましたね、リクルート1兆円越え、業界全体が復活

    人材業界各社の決算が概ねで揃いました。 昨年までは私がまとめていたのですが、今年はインターンの菊池君がまとめてくれました。どうもありがとう。 今回の決算を見ながら感じたのは、昨年度と比べて各社売上10-30%増加しているということです。 リーマンショックでガクンと凹んだ売上高を完全に取り戻しているようです。 なお、パソナさんは決算期が微妙にずれているので、今回はカバーされていません。 主要なトピックを纏めてみました。 1.リクルートの売上1兆円越え 前年度比30%成長で売上を積み上げたリクルート、海外事業でもM&Aを積極的に展開されています。 まぁ、細かいことは決算報告資料を見てください。 僕が面白いなーと思うのは、あれだけゼクシィやSUMO、ホットペッパーの宣伝やっていますが、結局はリクルートは人材派遣の会社だということです。派遣売上は5,471億円!これは世界でも最大クラスの派遣会社で

  • 【ビジネス】Fabの創業者が起業で学んだことが素晴らし過ぎる! - Shinya Hayashi Now

    デザインに特化したキュレーションECサイトとして大成功しているFabの創業者でCEOのJason Goldberg が4つのテック系企業を創業したことで学んだ90のことというタイトルで起業家に向けて素晴らしいメッセージを彼のブログで紹介していました。 起業家が解決すべき課題とは、共同創業者とは、投資を受けるという事はどういことなのか、よい投資家とは、資金調達の額は、会社をどう運営していくのか、社員をどうマネージするのか、CEOとしての志、CEOとしての人となりなど起業、資金調達、経営戦略、組織戦略、ブランド戦略、マーケティング戦略と起業から企業経営までほぼすべてを網羅した素晴らしいインサイトに富んだ内容となっています。 非常に素晴らしいので是非他の起業家の方々にも読んでいただきたいと思い日語に翻訳してみました。 私が4つのテック系企業を創業したことから学んだ90のコト あなたの会社のオン

    【ビジネス】Fabの創業者が起業で学んだことが素晴らし過ぎる! - Shinya Hayashi Now
  • https://jp.techcrunch.com/2013/06/17/20130615the-secret-science-behind-big-data-and-word-of-mouth/

    https://jp.techcrunch.com/2013/06/17/20130615the-secret-science-behind-big-data-and-word-of-mouth/
  • チラシ作成、チラシデザインにおすすめ書籍

    人生を変える80対20の法則 80対20、20の力で80の成果を出しているのです。あなたの会社もこの法則通りになっています。この20を40にすると、売上は1.6倍になるのです。これってやっていないことが不思議だと思います。無駄なことに労力を使っていては、小さい会社は存続できないですよ。 成果の80%は、20%の時間で得られる、利益の80%は20%の顧客がもたらす…仕事はもちろん、人間関係、投資、家庭、レジャーなどにも応用自在な、成功と幸福を呼ぶ思考法を紹介。チラシを作って売る商品は何にするのか。どういう方法で選ぶことが良いのか。20%の種類の商品が80%の利益を生み出しているのです。販促といえば新商品と思い込んでいますが、実は新商品が売れることはほとんどありません。何が利益を生み出すしているか、何に集中すれば効率的なのか、実に納得させてくれるです。 フォーカス―市場支配の絶対... 大企

  • 株式会社設立ナビゲーション|自分でできる会社設立

    それでは、株式会社の設立をスタートしましょう。この株式会社設立ナビゲーションは、案内に沿って進むだけで株式会社が設立できるように作られています。 株式会社設立ナビゲーションでは、初めてでも簡単に会社を作れるツールとして、「株式会社設立基事項チェックシート」(以下チェックシート)を使っていきます。まず下から、PDFファイルのチェックシートをダウンロードしてプリントアウトして下さい。プリンタが使用できない、あるいはパソコン上で記入したいという方向けにエクセルのファイルもございますので、お好きなほうをご利用下さい。 最初に会社を作る上で決めなければならないことをまとめて決めてしまいましょう。ここでは、STEP1‐①から⑫までの各項目ごとのガイドに沿って進んでいくと、基事項が決まっていき、それがチェックシートの上から順に記入していけるようになっています。チェックシートの記入欄を埋めていくと、あ

  • 企画書作成の参考になる厳選5社の決算説明資料

    企画書を作ろうと思い、参考になる物を探してたけど、「企画書」で検索すると、あまりカッコ良くなかったり、カッコ良くても数字やグラフが入ってなかったりと、望んでいた物が見つからない。 仕事の企画書は「企画内容」「数字」「グラフ」を盛り込んだ物が多いので、参考資料には、その3つが入っていることを重視。 ふと、「会社の決算資料とか良いのありそう」と思い、色々と探してみた。決算説明資料は、会社を代表するプレゼン資料(企画書?)だからね。 今回は色々探した中で、特に良かった5社の企業決算資料をご紹介。 超オススメの2つの決算説明資料 5社と言いつつも、2社が飛びぬけて良く。2社にしようか迷った程。なので超オススメの2社をまずはご紹介。 クルーズ株式会社 ※クルーズ株式会社第11期 第1四半期 決算説明資料 うわー、モテそうな資料。ページ数多いけど、全然飽きない。個人的には最高級のプレゼン資料。コンプガ

    企画書作成の参考になる厳選5社の決算説明資料
  • 暗黙知を見える化するYWTのすすめ|日本能率協会コンサルティング(JMAC)

    暗黙知を見える化するYWTのすすめ 〜個人の気づきでイノベーションを〜 シニア・コンサルタント 佐藤 滋 溢れるほどの情報がある中で、我々はどのくらいの気づきを得ているだろうか。心を動かす気づきのなさが職場のストレスになってはいないだろうか。一方、デスクワークや会議または会話の中で、我々は小さな発見や気づきがある。それは時として言葉や行動となって、問題解決を進めるきっかけになるが、殆どの場合、その瞬間のその個人の気づきで終わってしまう。実は、この小さな発見や気づきが大切なことであり、ゆくゆくはイノベーションへとつながるのである。 現場を直視してこそのマネジメント コンサルティング現場において、組織の活力を高めるために「Y・W・Tの習慣化」を行っている。Yは「やったこと」、Wは「わかったこと」、Tは「次にやること」の各々頭文字から略称化した呼び方である。振返りの一つの方法であり、やったことか

  • 1