Web上で地図を表示するツールの定番といえば「Googleマップ」。独自の地図を簡単に作れる「Google Maps API」を使って、会社案内のページに地図を埋め込んだり、地図と連動するネットサービスを運営している方も多いでしょう。 このGoogle Maps APIの新バージョン「Version 3」(以下V3と略)が5月27日に公開されました。今回は、V3を使って地図を表示する基本的な手順を紹介しましょう。 Google Maps API V3の主な変更点 Google Maps API V3では、以下の点が新しくなりました。 (1)API Keyが不要 V2まででは、Google Maps APIを使うためにはAPI Keyを取得する必要がありましたが、V3では不要になりました。 (2)iPhone/Androidへの対応 iPhoneやAndroidで地図を高速に表示できるように
![手軽になった!Google Maps API V3 (1/2)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c4686b0ab64d83c38083e3d090cef07b3d37aa9b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2009%2F06%2F03%2F1570671%2Fl%2Fc7c293997f3f6012.jpg)