対応括弧をハイライトが欲しくなったので作ってみた。 http://github.com/caisui/vimperator/blob/master/plugin/bracket-pair.js おまけ で対応括弧へジャンプします。(vimの%のイメージです) show_cursor_bracket = true で 括弧の両方がハイライトされます(カーソルが見えなくなるので微妙) 先頭が js, javascript, echo の場合のみ働きます。(もっと良い方法ないかなぁ) また、removeAllRangesをやっているので選択範囲の SELECTION_FIND と SELECTION_SPELLCHECK を利用するものと競合します。 これで括弧が多いワンライナーで混乱しなくなるかな? 以下スクリーンショット 括弧のハイライト 文字列 括弧不釣り合いの場合
