タグ

2019年1月11日のブックマーク (5件)

  • 本屋間のヨコのつながりで買切の本を融通しあうサイトの画面設計とか - 僕らが本屋の未来を変えるまで

    リトルスタッフかんのです。 これは今日の作業記録を整理するための日記です。 きっかけ ( https://twitter.com/ryotakure/status/1075211913808642048 ) リプライやDMを通して要望の強さを感じたので、プロトタイプ(試作品)を作り始めた。 ログイン 出品者も注文者も同じ1ユーザーとしてログインする。 不明なところ あくまで屋間のサイトなので、一般ユーザーには公開しない前提で良い? 屋以外にユーザーを作ることはできない(これは当然として) ログインしないとサイト内の情報(出品一覧とか)は見れない 注文したい人の使い方 出品一覧を見る (なんかキャプチャ汚い...) 屋が出品している一覧を表示できる タイトルを押すと商品の外部URLを開く(Amazonとか出版社のサイトとか) 出品店舗のリンクをクリックすると、その屋ページへ移動する(

    本屋間のヨコのつながりで買切の本を融通しあうサイトの画面設計とか - 僕らが本屋の未来を変えるまで
  • 統計言語 「R」の神はなぜ無償で貢献したのか

    統計データを分析する際に使う「R」というプログラミング言語がある。無料のオープンソース・ソフトウェアで、Rを使えば、データの加工や操作、線形回帰、ランダムフォレストのような機械学習の分析、解析したデータの可視化が可能になる。「Python(パイソン)」と並び、統計分析を手がける人々に人気の言語だ。 Rはオープンソースのため世界中のエンジニアが修正や機能追加を進めている。その中で、データフレームの操作に特化した「dplyr(ディープライヤー)」やデータ可視化の「ggplot2(ジージープロット2)」など、人気のパッケージ開発で貢献した人物がいる。ソースコードの入力からコンパイルやデバッグまでが可能なRの総合開発環境を提供するRStudioのチーフ・サイエンティスト、ハドリー・ウィッカム氏だ。 ウィッカム氏が独力で作り上げたパッケージは今では大学の研究者からジャーナリストまで、数多くの人間が使

    統計言語 「R」の神はなぜ無償で貢献したのか
  • 神田淡路町にコワーキングスペース付き銭湯ができるぞおおお! 「RAKU SPA 1010 神田」3月上旬オープン予定

    秋葉原・御茶ノ水からほど近い、神田淡路町に2019年3月上旬、コワーキングスペースを備えた銭湯がオープンすることが分かりました。店舗名は「RAKU SPA 1010(読み方は“らくスパ銭湯”) 神田」。銭湯好きの間でも早速「行くしかない!」「最高だな???」と話題になっています。 ※らくスパ公式サイトより 公式サイトによると、「銭湯サイズながら、癒し・ワーク・交流の要素をバランスよく組み合わせた、都会のオアシス」がコンセプトとのこと。運営元の極楽湯は「らくスパ」や「極楽湯」などのスーパー銭湯を全国に展開していますが、「らくスパ 1010 神田」は普通の“銭湯”扱いで、東京都の公衆浴場入浴料金である“460円”で利用することができます。マジかああああ!(サウナ付きコースは890円から) ※YouTubeより 営業時間は朝11時から翌朝8時まで(24時以降は深夜割増)。地下1階+地上4階の5フ

    神田淡路町にコワーキングスペース付き銭湯ができるぞおおお! 「RAKU SPA 1010 神田」3月上旬オープン予定
  • ユーザーインターフェイス解剖学・改訂版(公開版)

    社内イベントで登壇した際のスライドです。「ユーザーインターフェイス解剖学」の改訂版。主に、UIデザインにおいて検討した方がよい/すべき考え方というものを簡単にご紹介しました。

    ユーザーインターフェイス解剖学・改訂版(公開版)
  • 2019年冬アニメ配信情報検索エンジン&最新話まであとどれくらいなのタイマーβ版

    最速放送/TV放送00日00時間00分00秒 dアニメストア00日00時間00分00秒 abemaTV00日00時間00分00秒 Netflix00日00時間00分00秒 primevideo00日00時間00分00秒 各配信サイト(dアニメストア・abemaTV・Netflix・primevideo)での配信の有無 各配信サイトの更新日時(次回配信日時)までの残り時間 最速TV放送の放送日時(TV放送と配信の時間差がわかります!!)までの残り時間 を検索します 今期の作品の配信情報をすべて検索したらこんな感じです。→ 2019冬アニメ全ての配信情報 ホームボタンに追加すればふと気になった時にアクセスできます