タグ

ブックマーク / botslyr.nakashima723.info (2)

  • 【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT

    正確には権利者を集めて集団訴訟にしたり 1人でも弁護士を雇わず人訴訟すれば 金銭上は黒字にできる可能性もありますが、 特定できない可能性が高く、コストもリスクも大きいので 一般にはおすすめできないです。 Twitter社に「無断転載削除して」って通報すると「転載した側」に「された側」の住所氏名がプレゼントされる件 http://t.co/BlgcPqM27O 私もこの通り無数のパクツイを通報してますので、パクリ業者に個人情報筒抜けです pic.twitter.com/664EqnQX7H — ナカシマ723 (@nakashima723) 2014, 10月 15 登場人物 ヨコシマさん なごや県出身の 敏腕編集者。 ナカシマさん ぎふ県在住の イラストレーター。 パクツイスレイヤー あまねく一切のパクツイBOTを ほろぼすために生み出された 非情の論理機械。 頭をなでると「ムー!」とな

    【パクツイBOTスレイヤー】最終章 ほろぼそう!大物パクツイBOT
  • 【パクツイBOTスレイヤー】第1章 されてみよう!イラスト無断転載

    実害が出るレベルの転載例 「サラリーマン山崎シゲル(公式)」の画像・ツイートを丸パクして作られている大量のbot (左上だけ公式アカウント) ※著作権侵害は親告罪なので、作者・権利者の方があえて 黙認しているのであれば問題はない。 逆にいえば、関係者がいちいち労力を割かないと消せない点が厄介。 次回第2章 「はばたけ!パクツイBOTスレイヤー」につづく! イラストの無断転載が各種バイラルメディアを通じて拡散・悪用された例や 警察・弁護士の方とのやりとりの結果などを、マンガ形式で描いていきます。 被害の実例は、マンガ以外の記事の形でもまとめていきます。

    【パクツイBOTスレイヤー】第1章 されてみよう!イラスト無断転載
  • 1