タグ

ブックマーク / www.sinseihikikomori.com (2)

  • ドラクエ9の合成はなぜ間違いで、ディアブロ2の合成はなぜ正しいのか。

    ビデオゲームの世界において、紙幣を刷り、硬貨を鋳造し、それを市場へと供給する、中央銀行としての役割を務めているのは誰だろうか。日銀の役割を果たしているのは誰だろうか。 それは、プレイヤーである。 JRPGにおいて通貨発行権を持つのはプレイヤーである。 プレイヤーは、お城へ行く。 王様と話しをする。 王様は言う。 「悪い魔王が復活した、勇者よ、魔王を倒してくれ」。 それにつき、王様はプレイヤーに僅かな資金とアイテムを供与する。 王様と話すだけで、プレイヤーは80goldの通貨と、20goldに相当するこんぼう、ぬののふく、ひのきのぼうを手に入れる。プレイヤーが王様の前に立ち、少しボタンを押すだけで、100goldの紙幣が刷られ、硬貨が鋳造される。通貨が世界へと生み出される。その機会を逃すプレイヤーは居ない。通貨発行権という、巨大な権力を行使すべく、誰もがこぞって王様と話す。通貨発行権を餌にプ

    tarchan
    tarchan 2013/09/24
    >JRPGを殺害したのはドラクエ8であり、ドラクエ9だ。JRPGを殺害したのは、致死性のゴミ屑で有害な毒糞を乱売する以外に能のない日野晃博、レベルファイブの連中どもだ。
  • 竹内克仁というネット詐欺師。

    僕はブロックブログという所でブログサービスでブログを書いていた。 が、訳あって流浪を強いられた。 大は、ブロックブログの竹内克仁が、インターネット上で開催した「ホームページコンテスト」という催し物だ。その告知を見た時「これは絶対にポシャる」と確信した。ホームページコンテストの賞金は30万円だと告知されていた。賞金が30万円のコンテストがポシャる、という事の意味。それは、この竹内という輩は必ずや、賞金詐欺を働くだろうという確信だった。「賞金を出す」と告知して人を集めながら、賞金を支払わずに逃げるだろうという、確信だった。 僕はそんな人間の運営するブログサービス上で、ブログを書き続けたくは無かったので、「賞金30万円ホームページコンテスト」なるものが告知された段階で移転の覚悟を決め、ブログに「ブログの移転先はどこがいいのか」というエントリーを投稿した記憶がある。 で、案の定、賞金30万円コン

    竹内克仁というネット詐欺師。
    tarchan
    tarchan 2012/04/11
    >何故か僕のrubyはループ文が動かぬ不良品で、必死でコピーアンドペーストして30万行もの動くゴミ屑を作ってエキスポートした。俺が社会的弱者なのを見越して、不良品を掴ませるまつもとひろゆきは酷い奴だという事だ
  • 1