タグ

ブックマーク / peh01404-2.hatenadiary.org (4)

  • 2013年のSEO対策 - 印刷通販運営日誌

    相変わらずSEOの売り込みの電話が多いです。以前は知識の無い電話オペレーターがローラー的に電話をかけてくるのが瞬時に判断わかってしまう質の低さが顕著でした。しかし、最近は知識の裏付けがある人がかけてくる率が増えたので逆に勉強させてもらっています。概況としては「SEO対策」がビジネスになる時期は昨年でほぼ終焉になったようです。SEOを窓口に顧客のニーズを聞き出せる会社しか生き残れない、そういう局面に移行しつつあるようです。 SEO対策とは検索会社を騙すか、顧客を騙すかだ。 これは昨年どこかのブログエントリで見つけた名言です。一度こういう言葉を脳に刷り込んでしまうと、SEOにお金を払う気は失せますよね? 可能性があるとしたら検索会社(既にイコールGoogleですが)に好意的に見てもらえるサイト構造の構築ぐらいでしょう。いわゆる内部対策だけです。外部対策は下手にお金を払うと制裁を受けてしまうので

    2013年のSEO対策 - 印刷通販運営日誌
    tarchan
    tarchan 2013/06/21
    >SEO対策とは検索会社を騙すか、顧客を騙すかだ。
  • Adobe Creative Cloudは解約が大変らしい - 印刷通販運営日誌

    Adobe Creative Cloud 年間プラン解約 最短ルート攻略 - めがねをかけるんだ 完結: Adobe Creative Cloud 年間プラン解約 最短ルート攻略 - めがねをかけるんだ 今のところカスタマーセンターに電話をかけないと解約できないそうです。GREEよりえげつないって酷いですね。Adobeのソフトウェア自体は悪くないと思うのですが、商魂たくましいノレベルを通り越して「守銭奴」的なアンフェアさに満ちた嫌な感じは何とかして欲しいと切に願います。

    Adobe Creative Cloudは解約が大変らしい - 印刷通販運営日誌
  • 黒ウサギに御用心 - 印刷通販運営日誌

    来年はうさぎ年なので、ウサギのデザインを配置した年賀状の入稿が、ぼちぼち始まりました。あるお客様で、黒ウサギが森の中に佇んでいるという美しいイラストだったのですが、黒ウサギの黒色がK100%のみで指定してあった為、刷り直しとなりました。K100%オンリーだと出力ソフトは自動的に「乗せ」にオーバープリンが設定されてしまうのです。これはスミ文字を問題なく出力するために、出力のセカイでは「お約束」になっているのですが、ソフト側では文字か文字でないかではなく、K100%オンリーか、そうでないかで判断するので、黒ウサギのボディーを透過して背景が透けて見えてしまったわけです。CMYのいずれかを1%でも加えてあったら回避できるのですが、テクニカルな問題だけに、完全な回避は難しい問題です。というわけで、年賀状で黒ウサギを描こうと考えているお客様は、スミ100%オンリーだけで黒色を指定しないようにお願い申し

    黒ウサギに御用心 - 印刷通販運営日誌
    tarchan
    tarchan 2011/02/22
  • 今になって理解できたこと - 印刷通販運営日誌

    DTP系ブロガーが少ない理由 直接プリプレスデータを触るようになってもうすぐ三年ですが、「知れば知るほど知らないことが生じる」状態です。もちろん業務を円滑にミス無く進めるスキルは完備しています。しかし、ちょっと己の分担範囲を外れると、かなり基的なことを知らなかったりします。ブログを書く人の動機の多くは「情報の披瀝・共有」だと思います。自分のもっている情報・知識が、「他者に提供・共有するに値する価値があるかどうか」は、役割分担の中で働く人間としては非常に判断しにくいです。下手な情報の披瀝によって己のビジネスの信頼が低下するリスクを考えると、基的に無償の行為であるブログ執筆の敷居が高くなってしまうのは、当然だと今更ながら気がつきました。 DTP業界が保守的な理由 今回の大不況になる前から構造不況業種といわれてきました。現状のハード・ソフトに決定的な問題が生じない限り、新しいものに手を伸ばす

    今になって理解できたこと - 印刷通販運営日誌
  • 1