タグ

appleとenterpriseに関するtarchanのブックマーク (4)

  • 「iOS 9.3」、管理者による端末設定機能など強化--第5ベータ版がリリース

    Appleの次期モバイルOS「iOS 9.3」は、エンタープライズ向け新機能で、会社側が選択したアプリを搭載した状態で、管理者が「iPhone」のホーム画面を変更不可に設定することが可能になるようだ。 この新機能により、iOS 9.3を搭載したiPhoneで優先的に扱うアプリを企業が管理する権限がより拡大される。この機能を利用するには、対象となるiPhoneが会社のモバイルデバイス管理(MDM)プラットフォームに登録されている必要がある。 開発者のSteve Stroughton-Smith氏が、Appleが最近更新した「Configuration Profile Reference」(構成プロファイルリファレンス)に記載されている新機能に注目した。この文書に、「ホーム画面のアプリ、フォルダ、ウェブクリップのレイアウトを定義する」という「ホーム画面レイアウトペイロード」の詳細が書かれている

    「iOS 9.3」、管理者による端末設定機能など強化--第5ベータ版がリリース
  • AppleとIBMが全面提携で業界激震

    AppleはIBMと戦略的提携関係を結んだことを発表した。これによりIBMの150以上のエンタープライズ向けITアプリとツールがAppleのプラットフォームにネーティブで移植される。同時にIBMは世界各国でAppleiPhoneiPadを顧客企業に販売する。CNBCのインタビューに答えて、AppleCEO、Tim CookとIBMのCEO、Virginia Romettyは「AppleとIBMはぴったりと合うジグソーパズルのピースのような関係だ」とその提携が理想的であることを強調した。

    AppleとIBMが全面提携で業界激震
    tarchan
    tarchan 2014/07/16
    >IBMの150以上のエンタープライズ向けITアプリとツールがAppleのプラットフォームにネーティブで移植される。
  • Business - Apple Developer

    Build great business apps on iOS. iOS is the foundation of every iPhone and iPad. Built-in technologies, seamless security, and integration with enterprise systems make iOS the best platform for business. And with developer tools like Swift and Xcode, every business can build amazing apps on iOS. Create Start with the best tools to create the best apps. Apple provides everything you need to create

    Business - Apple Developer
  • 第6章 iPhoneが企業のクラウド化を加速する

    iPhoneは,ゲームやジョークアプリなどコンシューマ向け端末としてスポットライトが当たることが多い。しかし,法人向けのスマートフォン端末としても秀でた特徴を持っている(写真1)。例えば,高速な通信機能と米アップルが米シスコシステムズと組んで開発したイントラネット接続技術を搭載している。ユーザーがこうした高度な技術を難しく感じずに使えるのも特徴だ。iPhoneを採用した企業の社員からは,モチベーションが高まったという声や,ワークライフバランスが向上したという感想が出始めている。 米国では中小企業の1割がiPhoneを採用!? 米国のリサーチ会社であるフォレスターリサーチ社のベンジャミン・グレイ氏は2007年末に「iPhoneは企業向けの携帯端末ではない」という調査報告を書き,10の理由を挙げた。ところが約1年後に,同じフォレスターリサーチ社のマイケル・ペリーノ氏が,2009年中には米国の中

    第6章 iPhoneが企業のクラウド化を加速する
    tarchan
    tarchan 2009/08/20
    「米国トップ500企業の35%に配ってテストした。」
  • 1