タグ

rubyとchatに関するtarchanのブックマーク (4)

  • 空間を自由に泳ぎ回ってチャットする·Rumpetroll MOONGIFT

    Rumpetrollは空間を自由にさまよいつつチャットするソフトウェア。HTML5/WebSocket製。 RumpetrollはRuby/HTML5製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。インターネットを使うときは基的に一人で行う場合が多い。そのため一人だと寂しいと感じてしまう。だからチャットやフォーラムと言った双方向性のコミュニティに人気が集まる。 メイン画面 文字チャットであるIRCや、画像や動画を貼付けられるWebチャット、さらに3Dアバターを使ったオンラインゲームやセカンドライフ的なものまで実に多種多様だ。しかしこんなチャットは見たことがなかった。なにせ格好があまりに…なのだ。 RumpetrollはRuby/EventMachineをバックエンドにして、HTML5/WebSocketによってWebブラウザ上でチャットをするソフトウェアだ。テキストのみ使えるが、広大な

  • LimeChat for OSX 1.0 リリース - Psychs's blog

    http://limechat.net/mac/index_ja.html 今回から、OS X 10.5 のみのサポートになります。 OS X 10.5.7 で落ちやすくなっていた問題を改善した。 RubyCocoa.framework をアプリ内にバンドルするようにしたので、RubyCocoa のインストールは不要に。 プリファレンスダイアログをデザインしなおした。 チャンネルごとに Growl で通知するオプションを追加した。 shift-tab で一つ前にいた場所に移動できるようにした。 その他、細かい機能追加とバグfixです。

    LimeChat for OSX 1.0 リリース - Psychs's blog
  • JavaScriptで作られたチャットシステム·JsChat MOONGIFT

    ※ 画面は公式サイトデモより Lingrの終了を受けて、という訳ではないだろうが最近Webチャットのシステムを良く見かける気がする。この手のプラットフォームとしてはIRCが最も軽量で使いやすいだろうが、Webベースであればもっとインタラクティブなものになる。 Cometを使ったものではないが、JSONを使ったWebベースのチャットシステムがJsChatだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJsChat、JavaScriptを使ったWebチャットシステムだ。 JsChatはIRC的な面白さを持ったWebチャットシステムだ。ユーザ名を決めて、#ではじまるルーム名を設定すれば良いだけだ。友人にはそのURLを知らせれば良い。ルームに入った後「/name ユーザ名」で名前を変更できる。 画面や動画の埋め込みに対応。ヘルプの呼び出すも簡単 画像のURLやYoutubeのアドレスを送信すると、

    JavaScriptで作られたチャットシステム·JsChat MOONGIFT
  • WebベースのチャットシステムをCometで·Comets MOONGIFT

    先日、Lingrのサービス停止が発表された。ビジネス的には難しい面もあったが、技術的には興味深いものだった。特にCometについては、Lingrではじめて知ったという人も多かったのではないだろうか。 Rubyで実装されたComet Webブラウザベースながら擬似的な持続的接続を可能にするCometを手軽に体験してみたい、という方はCometsを試そう。 今回紹介するフリーウェアはComets、RubyベースのCometエンジンだ。ソースコードは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 はじめにお断りしておくと、Cometsはまだ完全な実装ではないようで途中で接続が切れてしまう。最近話題のSinatraをフレームワークに用いており、アプリケーションサーバはMongrelを使っている。 Firefoxから アプリケーションとしてはベーシックなチャットアプリケーシ

    WebベースのチャットシステムをCometで·Comets MOONGIFT
  • 1