ブックマーク / www.sankei.com (2)

  • 【衝撃事件の核心】義賊気取りで振り込め詐欺犯を襲った早稲田大生らの驚くべき屁理屈 「犯罪者襲うのは犯罪じゃない…」(1/4ページ) - 産経ニュース

    「犯罪者から金を奪うのは、犯罪にならない」。警視庁が恐喝未遂容疑で逮捕した男らは悪びれもせず、こう言い放った。男らは、振り込め詐欺犯がだまし取った現金を丸ごと横取りする「取り子」と呼ばれるグループだった。逮捕後、身勝手な“義賊気取り”の主張を展開した犯行グループ。背後でグループを操る黒幕の存在も浮上しており、事件の底にはたんなる恐喝未遂事件では終わらない闇が横たわっている。(三宅令) “お手柄”から一転… 事件が起きたのは6月23日深夜のことだった。夜が更けても交通量が多い新目白通り沿いにある警視庁大塚署江戸川橋交番(東京都文京区)に、興奮した様子の2人の男が訪れた。 無職の男(20)は突然、警察官に自分が振り込め詐欺の受け子役であることを“自供”した。「80代の女性から現金500万円をだまし取った帰りだ」と話したうえで、連れだって来たもう1人の男を名指しし、「この男に殴られて現金を奪われ

    【衝撃事件の核心】義賊気取りで振り込め詐欺犯を襲った早稲田大生らの驚くべき屁理屈 「犯罪者襲うのは犯罪じゃない…」(1/4ページ) - 産経ニュース
    taromalo0
    taromalo0 2015/11/15
  • 【衝撃事件の核心】やはりチューブマンだったか…白昼の市役所で男子高校生の親切心を踏みにじった変態男の呆れた手口(1/2ページ)

    「体の不自由な人の手助けをしたい」。純粋な少年の澄みきった心は、重病を装った27歳の男の卑劣な犯行によって踏みにじられた。男は男子高校生を身障者用トイレに連れ込み介助を頼むと、おもむろに下半身を露出し、局部をなめさせたのだ。茨城県土浦市で起きたこの事件。男は準強制わいせつ容疑で逮捕されたが、過去に逮捕歴があり、捜査関係者の間で「チューブマン」と呼ばれていた。そんな男が編み出した驚きの手口とは…。 白昼の市役所で10月25日の昼前、JR常磐線土浦駅(茨城県土浦市)に直結する同市役所の2階にある「市民ラウンジ」。 同県美浦村の無職の男(27)は、辺りを見回して「獲物」を物色していた。日曜日とあって、ラウンジには自習をする高校生や談笑する市民らであふれていたに違いない。男が狙いを定めたのは、机に座って1人で勉強をしていたおとなしそうな男子高校生だった。 「自分は知的障害者なんですが、5階に上がり

    【衝撃事件の核心】やはりチューブマンだったか…白昼の市役所で男子高校生の親切心を踏みにじった変態男の呆れた手口(1/2ページ)
    taromalo0
    taromalo0 2015/11/14
  • 1