ブックマーク / note.com/novalisnova (1)

  • 八木健治『羊皮紙のすべて』|KAZE

    ☆mediopos-2414  2021.6.26 文字がつくられ それが記されてゆく はじめは石や粘土板に やがてパピルスや竹に そして「羊皮紙」という 動物の皮を使ったものへ それもまた中国で発明され イスラム圏へと伝わり ヨーロッパ圏へと広がっていく「紙」へ そして現代ではさらに 電子データの世界が加わってきている いまこうして記している文字も まさに電子データのかたちをとっているように 羊皮紙といえば ヨーロッパ中世の聖書のイメージがあるが 現存する最古のものは 紀元前二三〇〇年〜紀元前二〇〇〇年頃 古代エジプトで使われていた皮革製の巻物だそうだ 紀元前一世紀のローマでは まだパピルス紙の巻物が主流で 羊皮紙は主にその巻物カバーとして使われていたが やがて巻物から冊子の形態へ移行していくなかで ローマ帝国がキリスト教を国教とした三世紀から キリスト教関連の書物が羊皮紙に書かれてい

    八木健治『羊皮紙のすべて』|KAZE
  • 1