ブックマーク / www.pref.wakayama.lg.jp (6)

  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月30日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その72) 県民の皆さんへ 8月29日(8月25日収録)、テレビ和歌山の和歌山広報番組「きのくに21」の場を借りて、最近のコロナの状況とこれに対する県民の皆さんへのお願いを申し上げました。最近の状況と対策について包括的に言い尽くしていますので、これをもとに言い忘れたことなど若干の加筆をして、以下に掲げます。 コロナ感染は大変な状況になっています。もちろん和歌山県は、全国の中ではマシな方ですが、それでも、毎日、100人に達せんかというぐらいの感染者が出ているのは、もう由々しき一大事です。和歌山にとっては大変なことであります。その大変な状況をもうちょっと分析をいたしますと、こういうことになります。 (図1) この図1は、いろんな基準が国から出されていますので、それによって分析したものですが、和歌山

  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    和歌山県では、新型コロナウイルス感染症の予防や早期発見につなげるため、新型コロナウイルス感染症に罹患し回復された方から、ご自身の体験を通して県民の皆様に伝えたいことをメッセージとして募集し、沢山のメッセージをいただきました。 ご応募をいただいた皆様ありがとうございました。 いただいたメッセージの中から、今回その一部をご紹介させていただきます。 コロナと闘った人からあなたへのメッセージ 新型コロナウイルス感染症は、世界的なパンデミックとなり、全国的に感染者数は急増しています。県でも現在、第五波となり感染の拡大が見られています。第五波は若い人の感染者が多いのが特徴の一つですが、このまま感染が拡大すれば、重症者が増加して、命の危険性が高まる方も続出してくることが考えられます。また、感染者が増加すれば、新たな変異ウイルスが出現し、感染力や重症度も一層強くなるなどの脅威も増してくることも推測されま

  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和3年8月17日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その70) 最近時における状況と対策 最近における新型コロナウィルスの感染拡大ぶりは凄まじく、毎日全国のほとんどの県で2ケタの感染者が報告され、それも結構多くの県で3ケタを記録するなど、これまでになかったような感染状況となっています。救いはワクチンの接種が早かったからだと思いますが、高齢者の罹患が少なく、高齢者は重症化しやすいので、重症者の割合が過去に比べて低いということです。しかし、そのワクチンが国からの配分量が少なくなり、接種スケジュールが大幅に遅れています。また、若いからと言って重症化しないということはなく、かつ、(和歌山県は全国で唯一全員入院を死守していますのでいいのですが)自宅等でケアーを受けないで療養していると、一定の比率で重症化する人がいるわけですから、命も危険な状態になるところ

    taron
    taron 2021/08/20
    クソ厚労省基準に合わせましょうというのが5類への変更、と。
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和3年6月25日のメッセージ 新型コロナウイルス感染症対策(その67) ―データで見る感染症対策の急所(その4)と東京が危ない― 当県ではコロナの感染はこの1か月くらい落ち着いてきて、日によって発見0の日もぽつぽつ、多い日でも数人くらいになってきています。関西もひと頃に比べて随分減ってきて、各府県の病床状況も、各府県で当に大変な思いをしてきた入院調整も楽になってきています。 しかし、関西全体でみるとまだまだ多くて、大阪、兵庫、京都の3府県がまん延防止等重点措置区域になって大いに用心をしているのも極めて妥当だと思いますし、和歌山県のような感染者が今のところ少ない県も、外部からも感染が入ってくるのは、ある程度覚悟しないといけない以上、一人でも感染者が発見されれば全力をあげて行動履歴の調査、接触者の検査、入院等の隔離など囲い込みに努力しなければなりません。

    taron
    taron 2021/08/05
    この人を感染対策の顧問にしていればここまでの惨状にはならなかったんじゃ。堂々と棄民を言い出すような現状ほどには。
  • PowerPoint プレゼンテーション

    新型コロナウイルス感染症の 県内発生について その8 和歌山県福祉保健部技監 野尻 孝子 2021年5月12日 コロナ・皆で 乗り切ろう! 00000 ~第四波の状況~ 第4波 0 250 500 750 1,000 1,250 1,500 1,750 2,000 2,250 2,500 0 40 80 120 160 200 240 280 320 360 400 2/13 3/13 4/13 5/13 6/13 7/13 8/13 9/13 10/13 11/13 12/13 1/13 2/13 3/13 4/13 入院患者数 新規発表 累積患者数(右軸) 和歌山県内の新型コロナウイルス感染症 感染動向の推移 第1波 第2波 第3波 【第1波】 入院患者最大29名 【第2波】 入院患者最大50名 感染者が500人を越える (12月6日) 【第3波】 入院患者最大149名 1日あたり 感

    taron
    taron 2021/05/18
    なんか、やっぱり変異株はずいぶん今までと違うんだな。学校病院高齢者施設でも感染が広がりやすくなっている。
  • 和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

    知事からのメッセージを紹介します。 令和2年4月27日のメッセージ 新型コロナウィルス感染症対策(その19)  -うらみ節 - このところ、ずっと県を挙げて新型コロナウイルス感染症を防止するための対策を行ってきていますが、その間ほとんど休みなしで働いてくれている県庁の多くの職員や医療関係者の皆さんに心から感謝申し上げたいと思います。しかし、それにも関わらず、心配をしていた福祉施設、医療施設でクラスターが発生しかかっていて、また和歌山市でも新しい患者が発生して、大変です。正確に言うとクラスターは同一場所で5人以上という定義なので、福祉施設のさくら苑ではクラスター発生ということになります。県では、済生会有田病院、紀の川市打田中学校に次ぐ3件目のクラスターという事になります。せっかく後々厳重経過観察とはいえ陰性であった人から陽転が出るなど、さしもしぶとかった打田中学校の案件が落ち着いて、これから

  • 1