2021年11月19日のブックマーク (2件)

  • 温泉むすめの件で怒っている奴らは俺の質問に答えろ

    温泉むすめについて色んな意見が出ているが、これほど温泉について語れることがあるのだからさぞや温泉に詳しいんだろう。 だったら俺にひとつ教えてくれ。 以下の条件で温泉(宿)を探してるんだが、いいところはない? 年末年始に一週間程度滞在する予定。 ・周囲に何もなくていい。引きこもる。居心地のいい宿を希望。 ・WiFi必須 ・関東近郊 ・免許も車も持ってないから公共交通機関で行けるか、送迎が必要 ・長期滞在に適したプランが欲しい。事とか価格とかが長期滞在向けになっているような。 ・レイトチェックアウトできるとありがたい。朝が弱いので10時に叩き出されるのはつらい 【追記】 教えてくれてありがとう、どこもよさそうだから見てみる。 ちなみにググると一週間くらいのプランってなかなか出てこないんだよ。みんな精々2泊3日くらいで。 質問に答えると 予算: 一泊1万円弱 雪その他悪天候: 引きこもるので宿

    温泉むすめの件で怒っている奴らは俺の質問に答えろ
    tarotheripper
    tarotheripper 2021/11/19
    八丁堀のドーミーインなら天然温泉あり、Wi-Fi完備、関東近郊(東京駅から一駅)なので増田の希望通りですね/あ、でも一泊一万円弱だと若干予算オーバーかも
  • バルミューダ社外役員がインサイダー取引の疑い 「対象期間を勘違い」

    家電メーカーのバルミューダは11月18日、同社の社外役員がインサイダー取引になる恐れのある株取引を行ったとして、同役員に対し、5月以降の月額基報酬を全額返上、11月以降3月までの報酬を100%減額する処分を下した。 バルミューダは5月13日午前、社外役員の申請を受け、社内規定に基づいて同社株式の買付けを承認した。同日にバルミューダはスマホ事業への参入を発表している。 買付け可能期間は14日から20日だったが、社外役員は誤って13日正午ごろに買付けを実施し、同日24時ごろに取引したことを報告。同社は事実確認の上、14日には取締役、監査役、東京証券取引所、証券取引等監視委員会の情報提供窓口に報告した。 バルミューダは社外役員への処分に加え、寺尾玄社長も事案発覚時点で適切に対応しなかったとして月額基報酬の10%を11月から3カ月間減額、管理担当取締役も11月の月額基報酬を10%減額処分とし

    バルミューダ社外役員がインサイダー取引の疑い 「対象期間を勘違い」
    tarotheripper
    tarotheripper 2021/11/19
    買って応援