2023年8月17日のブックマーク (1件)

  • 東海道新幹線 山陽新幹線 全線で運転再開も夜まで混雑続く | NHK

    16日午前8時半ごろ、東海道新幹線の静岡県内の一部の区間で雨の量が規制値を超えたため三島駅と静岡駅の間の上下線で運転を見合わせました。 運転見合わせの区間は順次拡大し、東海道新幹線と山陽新幹線は東京駅と博多駅の間の上下線で午前9時半ごろから運転見合わせとなりました。 その後、山陽新幹線は午後0時半ごろ、新大阪駅から博多駅の上下線で運転を再開し、午後2時10分には東海道新幹線が東京駅と新大阪駅の上下線で運転を再開しました。 一方、東海道新幹線と山陽新幹線の直通運転は終日取りやめる対応が取られています。 JR東海によりますと、東海道新幹線では午後6時時点で最大で7時間以上の遅れが出ているとみられています。16日のこのあとの運行については、雨の状況によっては運転を取りやめる可能性があるとしてきょうの利用は可能な限り控えるよう呼びかけています。 また、17日の運行については現時点では見通せない状況

    東海道新幹線 山陽新幹線 全線で運転再開も夜まで混雑続く | NHK
    tarotheripper
    tarotheripper 2023/08/17
    もう12時回ってるけどのぞみの東京行きが新大阪を448分遅れで出発してた。お疲れさまです。