タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/mafin1 (1)

  • てけと〜な日記:かんなぎの背景イメージを求めて宮城へ - livedoor Blog(ブログ)

    かんなぎまとめwikiを見ていただけますと、 大体の事は分かるのですけどね。 今にも雨が降り出しそうな曇り空の下、まずはコンビニへ。 周辺及び店内を索敵しましたが、同類と思われる人は発見できず。 宮城でもこのアニメ、放送しているはずですが、 今のところ聖地化するような気配は全くない普通のコンビニです。 ここでビニール傘とお茶を購入し、車で5分程度の陸前高砂駅へ 電車発車直後の手薄な瞬間を見計らい、 右手にデジカメ、左手にアニメ確認用のPSPを携え、駅構内へ突入。 大体のポイントはすぐに見つかったが、 違和感があった為にアニメを良く確認すると、 ホームの外側から撮影している感じなのですよね。 そんな訳で駅近くの踏切から撮影したのが上の写真。 夕方に撮影すべきだったな〜とちょっと後悔しております。 しかし仙石線にはマンガッタンライナーがあるのだから、 かんなぎの盛り上がり次第ではナギ様の電車は

    taroukaja
    taroukaja 2008/10/18
     資料
  • 1