タグ

2020年1月28日のブックマーク (2件)

  • 5Gって聞くとあるものを思い出します。【注目ニュース】 - fic-tion’s world

    先日、NHKスペシャルにて5Gの番組がありました。 www6.nhk.or.jp そこで、5Gについて調べてみました。 5Gとは ★超高速 LTEでダウンロードに5分かかる2時間の映画が、5Gであれば3秒でダウンロードすることができるそうです。 ★超低遅延 通信の遅延(タイムラグ)が1000分の1秒以下まで短縮されます。超低遅延によって、遠隔地にあるロボット等をリアルタイムに操作ができるようになりますので、遠隔地での工作機械等の操作や、遠隔治療の実現などが可能になります。また、自動運転においても信頼性の向上が期待されます。 ★同時多発接続 身の回りのあらゆるものがネットに接続できるようになります。家庭内で考えるとPCやスマホだけ数個だったものが、数百個同時に接続可能となります。(2018年に端末2万個が同時に接続できた) 読んでいると良い事ばかりですね!! 世界では5Gを制するものが世界を

    5Gって聞くとあるものを思い出します。【注目ニュース】 - fic-tion’s world
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2020/01/28
    5Gになり、通信速度が上がる事はいあのかも知れないけど、何かと気になることばかり・・・通信料も高くなりそうだし・・・
  • 下半身を鍛えて基礎代謝アップ!自宅で簡単スクワット。ダイエットのためのトレーニング方法 - ういちの家

    ダイエットをしたいけど何をしようかと悩ませているあなたっ! ちょっとした隙間時間を有効に使ってダイエットをしたくありませをか? 自宅でできるトレーニングはいつでもどこでもできるためおすすめです。 ダイエットをするために効果的な筋トレ部位としては、胸、お腹、背中、足です。 これは大きな筋肉を鍛えることにより基礎代謝をあげられるためです。 今回はこの中の一つ、足のトレーニングとして有名なスクワットを紹介していきたいと思います。 下半身を鍛えて基礎代謝アップ!自宅で簡単スクワット。ダイエットのためのトレーニング方法 体力を上げるためのスクワット ジャンプスクワット お尻と前側の太ももを鍛えるためのスクワット フロントランジスクワット 太ももの内側を鍛えるためのスクワット ワイドスクワット 最後に 下半身を鍛えて基礎代謝アップ!自宅で簡単スクワット。ダイエットのためのトレーニング方法 ダイエット

    下半身を鍛えて基礎代謝アップ!自宅で簡単スクワット。ダイエットのためのトレーニング方法 - ういちの家
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2020/01/28
    下半身が重要なんですよね。試します!