タグ

ブックマーク / www.yokobentaro.com (4)

  • そろそろ、合羽橋商店街も七夕祭りのようですね!!! - 涅槃まで百万歩

    六月の末日は、ここしばらく昼時になってもお腹が空いてこないので、サボり気味だった昼散歩を再開しようと『合羽橋道具街』をブラブラ……。道具街の通りの中盤ぐらいに差し掛かりますと、『合羽橋商店街』と交差しますが、ふと目をやると、早くも七夕祭りの飾り付けが施されておりました。せっかくなので、この商店街を抜けて浅草方面へ戻ることにしましょう。 通りの正面、はるか先方には東京スカイツリーが聳え立っております……。 ここに吊るされている七夕飾り、キラキラと輝く素材が使われているものも数多くあります。この時期の商店街はとても華やかになりますね(笑)。 それに、最近は凝った造形のものも増えてきました(嬉)。 そして、この通りのいたるところにカッパのオブジェが設置されているので、これらを探しながら散策するのも面白いかと思います。 ヨガっぽいポーズで瞑想しているカッパや……。 逆立ちポーズで妙な表情をしている

    そろそろ、合羽橋商店街も七夕祭りのようですね!!! - 涅槃まで百万歩
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2016/07/04
    河童です。カッパ。カッパにヒットしてしまいました(笑)
  • 地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭のまぜそば!!! - 涅槃まで百万歩

    ……と、いうことで週明けに再び新宿三丁目にやってまいりました。あっ、昨日アップした記事からの流れで恐縮です(汗)。 先週の金曜日とは打って変わって、とても陽射しが強くて暑いですね(大汗)。ではさっそく、届け物を済ましてしまいましょう。そして、再び都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅付近まで戻った頃には正午を三十分ほど過ぎておりました。 この時間帯ではどこのお店も混んでいそうですね。それでも、メニューの制覇に向けて『煮干中華そば鈴蘭』へ行ってみましょうか。この『煮干中華そば鈴蘭』、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅のC6もしくはC7出口からすぐ、住所は新宿区新宿三丁目十一番地十二号になります。 で、店内を覗いてみると、案の定カウンター席は満席でした。それでも、そのタイミングでお客さんがひとり帰っていったので席は確保できそうです。いちおう店舗前の立て看板をチェック……懸案の『まぜそば』は七百円と、麺類の

    地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭のまぜそば!!! - 涅槃まで百万歩
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2016/07/01
    まぜそば・・・今、盛り上がっていますね。食べたい・・・
  • 地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭の中華そば!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の金曜日は、再び新宿三丁目まで書籍の修正原稿を引き上げに出かけてました。で、用事が済んで時間を確認しますと、午後二時を回っております。そこで、ここ最近ハマっておりますラーメン屋さんで、昼を摂ることにしました(笑)。 そのラーメン屋さん、屋号は『煮干中華そば鈴蘭』といいますが、都営地下鉄新宿線の新宿三丁目駅のC6もしくはC7出口からすぐ、住所は新宿区新宿三丁目十一番地十二号。円形の伊勢丹の駐車場のある交差点付近になります。 で、いつものように店舗前の立て看板をチェック、すでに数量限定の『煮干そば』と『海老つけめん』は実済みです。日は気温もさほど暑くはないので、以前から気になっていた『中華そば』七百三十円をべてみることにしましょうか。 さっそく店内に入ってみると、さすがにお昼から少し時間がズレておりますので空席があります。入口左側にある券売機でまずは券を……ボタンが黄色・オレンジ

    地下鉄新宿線 新宿三丁目駅近く 煮干中華そば鈴蘭の中華そば!!! - 涅槃まで百万歩
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2016/06/30
    見ているだけでお腹が減ってくる・・・
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴の夏期限定、冷やし担々麺セット!!! - 涅槃まで百万歩

    ……ということで、昨日「またすぐに感想をお知らせいたしますね!!!」と〆ました『中国飯店 楽宴』の冷やしメニュー、次の日またべにいってきました(大汗)……。 昨日とは打って変わっての晴天、爽やかな暑さの冷しメニュー日和です。出かけた時間は午後一時半でしたので、少々混雑しているかもしれません。では……。 お約束の立て看板(笑)、昨日とまったく変わっておりませんね。ちなみに、この貼紙の下に隠されているメニューを調べてみると、『台湾牛肉麺』と『黒担々麺』でした。夏場にはあまり注文が入らないのでしょうか、謎です……。 さっそく店内に入ってみると、お客さんはいるものの、混雑というほどではありません。四人がけのテーブルを一人で占領、という感じですね(笑)。では、懸案の『冷やし担々麺』八百円を注文いたしましょう。あっ、もちろん無料の半チャーハンも付けてもらいました。 冷やしメニューは少々お時間はかかり

    台東区駒形 中国飯店 楽宴の夏期限定、冷やし担々麺セット!!! - 涅槃まで百万歩
    tarubomirubo
    tarubomirubo 2016/06/14
    いつも美味しそうです!!
  • 1