2023年4月16日のブックマーク (3件)

  • BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- - ◯ | 少年ジャンプ+

    BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- ◯ 二足歩行型太陽光線砲台“HOPE”。怪物を倒すそのロボットに憧れ、パイロットになるべく就職活動をしていた羽黒普。夢は破れたが、HOPEの部品工場で休みなく働ク毎日ヲ過ごス。しかシ、忙しサト重ネ不幸ガツヅキ、精神ガドンどントオカシクナツテイキ……!?今作でデビューの奇才が贈るダークストーリー!!

    BLACK -THE STORY OF MONSTER SYNDROME- - ◯ | 少年ジャンプ+
    tasra
    tasra 2023/04/16
    あー頭部!
  • 肥満の家族を痩せさせた【追記】

    もーほんとに太ってて心配で、どうにかこうにかある程度のところまで痩せさせた。5年かかった。 体重は聞いてないから知らんけど、街で数年に1度見かけるレベルのデブから、街に溶け込むレベルのデブくらいまでになったと思う。 家族が肥満で心配な人は少しでも参考になれば。。 やったこと ・お菓子を買わせず、こちらから買い与えた自分でお菓子を買わせると、ポテチ&チョコレート&コンビニスイーツ&アイスクリームみたいな高カロリーの組み合わせを1日で完するので、こちらで選んで買い与えることにした。 デブにお菓子を我慢させることは不可能なので、「べさせない」というのは無理。 お菓子を選ぶ基準は ・ノンフライ ・バターを大量に使っていない の2点のみ。糖質を減らすと物足りなさから買いいをするので逆効果。まずは脂質を減らすことから始めた。 よく買っていたのはカールとハード系グミ。 ・ココアを飲ませまくったどん

    肥満の家族を痩せさせた【追記】
    tasra
    tasra 2023/04/16
  • 「NOと言ってくれない人」問題

    ハラスメントも性暴力もあってはならないのはそりゃそうだし傷つける側に回らないように生きてはいるんだが。 ハラスメントする側に回らないようにいくら頑張ってもそもそも「NOと言ってくれない人」っているじゃん。 たいていの場合、過去にその人に嫌な思いをさせた人がいるんだろうなとは思うんだけど、その人以外はその人じゃないし。 それでも「NOと言えない」を内面化してる人って周りの人がいくら配慮しても人の問題だからどうしようもないじゃんか。 前職が大変だったのか過剰にビクビクしてて教えにくいし質問も遠慮して全然しないわかってないのに「わかりました」と言っちゃう新人とか。 頑張って根気強く優しく教えるけど他の人よりすごい時間かかる。 そしてこれ恋愛や性愛の場面でも普通にありえることだと思うし。 別にフェラチオしてくれなくていいけどなーと思ってるのに向こうが勝手に「当は嫌だけどしないと嫌われる」と思っ

    「NOと言ってくれない人」問題
    tasra
    tasra 2023/04/16
    なんにしても後出しジャンケンはしたほうが不利だと思うよ 幾度となくそれを繰り返してきて信用をすっかりなくした人を知ってる