2019年12月28日のブックマーク (1件)

  • 酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~

    酒場ライター、スズキナオとパリッコ。飲酒ユニット「酒の穴」のふたりが、気になる街まで出かけていって、気ままに散歩し、ハシゴ酒する。 突っ込みが聞こえてきそうなほど極めてシンプルな企画、東急田園都市線の溝の口駅ちかくでやってきました。 ※この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリアの魅力を紹介するつもりで作りました。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:「ニセ正月」で年中正月気分 失われゆく東京の風景 パリ:しかしいよいよ来年のオリンピックに向け、再開発によって東京近郊の街の景色がどんどん変わっていきますね。 ナオ:ですね。東京に行くとどこも工事してるような気がしま

    酒の穴の「酒さんぽ」~東急沿線 溝の口編~
    tassy_77
    tassy_77 2019/12/28
    マイタウン溝の口、最後のスナックは場所はわかるけど初めて認識した。こういう店もあるのかー、発見が尽きないですね。