tatoxのブックマーク (9)

  • 映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    生まれてから今まで、一体何映画を見てきたんだろう? 数えたことはないけれど、きっと1000は超えるんだろうな。 この記事を書く前は、100も面白いと思える映画に会ってきたんだろうか?って思ってたけど、実際に並べてみたら100では収まらなくて、正直100に絞るのはとても大変だった。 改めて好きな映画を並べて見ると、当に色々なことを思い出す。 この時期楽しかったなぁとか、この時は大変だったなぁとか、この時期のことは思い出したくないとか。 そんなことを思い出しながら、あぁ、映画ってつまり人生の一部なんだなぁと、今回この記事を書いていて何度も思った。 今はいい時代になった。 ビデオオンデマンドサービスが発達してきたから、見たい映画は色々探せばすぐに見たい映画を見られる。 俺が子供頃、見たい映画を見るのは結構大変だった。レンタルビデオ屋に行ってVHSのテープを借りるんだけど、そもそものレン

    映画好きな俺が人生をかけておすすめする映画ランキングベスト100 - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    tatox
    tatox 2019/07/24
    あー、面白かった。古い映画から新しめの映画。アニメから実写。洋画から邦画、幅広く扱っているのがいいですね。インターステラー観てみます。https://minamimachida.hatenablog.com/ 田園都市線利用される方なら
  • スヌーピーミュージアムが移転!南町田へ! - 素顔の部屋

    www.snoopymuseum.tokyo スヌーピーミュージアム 現在、六木にある「スヌーピーミュージアム」 今月で、予定に会期を終え、閉館予定。 展覧会も、グッズもカフェもよかったから、当初からの予定とはいえ、寂しいなーと思っていたら、こんなニュース! ☆移転☆ 東京都町田市の南町田グランベリーパークにスヌーピーミュージアムを移転することが正式に決定!! 2019年秋の予定だから、1年後だけど! でも、南町田・・南町田かぁ。 むかーし、行ったことはあるが・・・。 今の家からだと、あまりアクセスは良くない・・・。 それでも行くけど 笑 敷地は、今よりもかなり広くなるらしい。六木の約2倍の規模。 ☆移転する場所☆ 南町田グランベリーパーク(GRANDBERRY PARK)」とは、「南町田グランベリーモール跡地と鶴間公園を含む街の名称」とのこと。 南町田は、田園都市線の駅ですが、駅名称

    スヌーピーミュージアムが移転!南町田へ! - 素顔の部屋
    tatox
    tatox 2019/07/23
    拝見しました。よろしければ私の南町田ページもご覧ください。https://minamimachida.hatenablog.com/
  • 【南町田】グランベリーパークのオープン時期は?入るテナントは? - こっそり妄想徒然紀行

    南町田グランベリーモールは、グランベリーパークへ!!!! 南町田グランベリーパーク工事状況 南町田駅、日改装オープン! 南町田グランベリーパークに入るテナント店舗は? 南町田グランベリーモールは、グランベリーパークへ!!!! みなさん、アウトレットは好きですか!? 僕は、大好きです!!! さて、僕が住んでいるのは田園都市線なのですが、田園都市線といえば渋谷駅の工事っぷりが常に話題ですけど、反対側のほぼ終点、南町田駅が激アツなのをご存知でしょうか? かつてはグランベリーモールというアウトレットモールが駅から出たらすぐに展開されていた南町田。僕も何度か行ったことありますが、まあ正直イケてるアウトレットというよりは田舎のショッピングモールといった感じが拭えませんでした。入っているテナントとかもね。 ところが、このグランベリーモールが2017年に閉鎖され、2年の工事期間を経てこの秋に「南町田グラ

    【南町田】グランベリーパークのオープン時期は?入るテナントは? - こっそり妄想徒然紀行
    tatox
    tatox 2019/07/23
    拝見しています。https://minamimachida.hatenablog.com/ よろしければご覧ください。
  • ブログ開設1ヶ月で9万PV達成!アクセスアップに効果的だった6つの方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ

    7月にはてなブログに移行し当ブログを開設してから1ヶ月が経ちましたが、皆様のお陰で順調にアクセス数が増加しております。以前は自宅サーバー+Movable Typeで運用しておりましたが、電気代や常時サーバーを起動しておく煩わしさ、SEO対策など手間がかかる割にはアクセス数が思うように伸びませんでした。順調にアクセス数を伸ばすことができたので、今月よりはてなブログProに移行しました。今回は筆者がアクセス向上のために実施した6つの手順をご紹介します。 1.はてなブログへ移行する まず、自宅サーバー運用からはてなブログへ移行しました。記事作成者が意図しなくても自動的にSEO対策が実施されるというのは大きなメリットです。適切なマークアップやスパムリンクサイト対策を自動で実施してくれたりします。これで記事を作成することに集中できます。 開設3ヶ月で月間PV17万!はてなブログがSEO面で最強説は

    ブログ開設1ヶ月で9万PV達成!アクセスアップに効果的だった6つの方法とは? - サラリーマン休日副業で月10万円以上目指すページ
    tatox
    tatox 2019/07/23
    拝見させていただいています。https://minamimachida.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
  • 【初心者向け】はてなブログで広告収入を得る4つの手順で月5万円

    ※この記事は2021年8月6日に更新されました。 「はてなブログを始めたけど、収入をどうやって得るのか分からない……」 こんなはてなブロガーに向けて、稼げるようになる手順をご紹介します。 初心者のかたが、徐々に広告収入が得られるようになるオススメの手順です。 わたしもこの収益化の手順でやって、副業で会社員の月収を超える金額を稼げるようになりました。 会社員の収入と合わせて年収は倍になりました。 年収を倍にするためにやってきたアフィリエイトのやり方を、順を追ってすべて公開します。 はてなブログのアフィリエイトで広告収入を得るための全体像が、あたまの中に入ってくるようになると思います。 こんなご質問をいただきました。 質問 石黒さんのはてなブログの始め方の記事で開設をしました。 はてなブログの設定は、石黒さんのブログを見て終わりました。 でも、どうやって広告などで収入を得たらいいのか、やり方が

    【初心者向け】はてなブログで広告収入を得る4つの手順で月5万円
    tatox
    tatox 2019/07/23
    参考にさせていただいております。https://minamimachida.hatenablog.com/
  • 【南町田】熊野神社へ初詣 - 南町田に暮らしてみれば

    あけましておめでとうございます。 年もゆるっと更新になると思いますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。 今年の秋には、いよいよ南町田グランベリーパークのまちびらき。 楽しみですね。 さて、南町田で初詣にいくなら、熊野神社へどうぞ。 元旦のお昼頃、お詣りにうかがったら、階段下まで行列ができていました。 境内では、氏子さんによるお囃子と獅子舞の奉納演舞を楽しむことができ、お参りを終えたあとには御神酒や甘酒、みかんのふるまいがありました。 おみくじや、破魔矢なども社務所ではなく、この日のために設置されたテント下で求めることができたようです。 古いお札のお焚き上げをお願いする場合、100円をお納めくださいとのことでした。

    【南町田】熊野神社へ初詣 - 南町田に暮らしてみれば
    tatox
    tatox 2019/01/12
    私も熊野神社にお参りにいきました。大きなご神木が夏になるとどこまで葉をつけるか楽しみです。私のブログもよろしければご覧ください。
  • エイビイ「安さ」の秘密は? - みんなの南町田!

    南町田に引っ越した当時は 品などの日用品を購入するのが不便だという印象でした。 実はエイビイ(AVE)という優良スーパーの存在を知りませんでした。 東急ストアは品ぞろえも品質や客対応も悪くないのですが やはり高いのです。 肉、魚などの生鮮品は特に量が少ない割に高く、 パッケージを持ったままジッと値段を見つめ、 棚に戻してしまいました。 町田方面に行くとOKストア森野町店があります。 もともと安い上に料品3%OFFなどのOKカードもあります。 エイブイと非常に良い勝負なのですが、野菜やフルーツが高い印象です。 業務用スーパーは超~安いですが 我が家は女性2名を含む3人家族なので 業務用は量が多めです。 普段づかいの商品はやっぱり適量で安く、 品質的にも安心できるレベルがほしいところです。 その点、エイビイは安くて、品ぞろえも多いし、 品質も悪くありません。 スーパー「エイビイ」の安さの

    エイビイ「安さ」の秘密は? - みんなの南町田!
    tatox
    tatox 2018/12/23
    エイビイはあまり知られていませんが、安く品ぞろえが豊富。ブログを通じてその良さが広がるといいと思います。
  • 南町田のゴルフ練習場 - みんなの南町田!

    ゴルフが趣味の人にとって南町田は 練習場の選択肢が多いロケーションと言えそうです。 中には有名ティーチングプロがいる練習場や 安くていっぱい打てる練習場にありますよ。 ゴルフアカデミーEAGLE18 サザンゴルフガーデン 町田グリーンゴルフ 町田モダンゴルフクラブ ゴルフアカデミーEAGLE18 特徴 2010年ティーチングプロアワード最優秀賞」受賞した 桑田泉プロが指導し、運営するインナーゴルフ練習場です。 桑田プロのほかにも6名のティーチングプロが在籍しています。 打席数:5 距離:35ヤード 営業日時:平日10:00~22:00/土日9:00~21:00 ※祝日10:00~17:00 所在地:〒194-0005 東京都町田市鶴間5-11-16 フリーダイアル:0120-072-036  TEL:042-705-7018 最寄駅:田園都市線 南町田駅から徒歩3分 最寄IC:東名高速 横

    南町田のゴルフ練習場 - みんなの南町田!
    tatox
    tatox 2018/12/19
  • そのことばを使う資格がおれにはあるか。|古賀史健|note

    言っちゃったもん勝ち、としか思えないことばがある。 前にも書いたような気がするけど、あまりに鮮烈な記憶として残っているのでもう一度書くと、いまから20年以上前の1995年、堺屋太一さんが『大変な時代』というを出版された。正確には「大変」の文字にカギカッコがついた『「大変」な時代』という表記なのだけど、そして実際に読めば国際化や情報化、高齢化など、社会の構造変化に警鐘を鳴らす先駆的な内容のなのだけど、くそ生意気な地方大学生にすぎなかったぼくは「なんでもありかよ」と思った。いつだって「大変な時代」だよ、と。 同様のツッコミを入れたくなるのが今年の下半期に入ってから急激に増えてきた、「平成を振り返る」系の報道・コンテンツだ。 そこにはたいてい「激動の平成30年史」みたいなコピーがつけられている。もちろん明治だって大正だって、いわんや昭和の60数年だって、いつの時代もそう振り返ろうと思えば「激

    そのことばを使う資格がおれにはあるか。|古賀史健|note
    tatox
    tatox 2018/12/14
    古賀史健
  • 町田って都会?田舎? - 南町田を楽しもう!

    田園都市線の端っこにある南町田はトカイとイナカの間にあるからトカイナカ。再開発真っ只中にある南町田はミライとイナカの真ん中でミライナカ。両方のイイトコどりでいきましょう。 南町田駅ってどこにあるの? 電車…南町田は渋谷に近い! クルマ…東西南北に国道が走る バス…成田空港や羽田空港直通バスも 自転車…広いスペースの地下駐輪場 南町田駅ってどこにあるの? 南町田駅(みなみまちだえき)は、 住所的にいうと東京都町田市鶴間三丁目にあります。 東京急行電鉄田園都市線の駅で、かろうじて東京都ですね。 お隣のつきみ野駅は神奈川県です。 駅は南町田ですが、アドレスは鶴間。 以前は南町田という地名はなかったそうですが、 駅の北側に2016年7月頃から国道16号線北側が 「町田市南町田一丁目~五丁目」として新設されました。 電車…南町田は渋谷に近い! 田園都市線は渋谷~中央林間の間を走っている東急電鉄系の路

    町田って都会?田舎? - 南町田を楽しもう!
    tatox
    tatox 2018/12/09
  • 1