ブックマーク / e0166nt.com (35)

  • レスポンシブWebデザイン対応の新しいWordPressテーマ2015*ホームページを作る人のネタ帳

    ちょっと気になったのでシェア。2015ということで紹介されていますが、どのテーマも共通する点があるとすれば、比較的タイル式の形を採用しているかなぁという印象。 そんなわけでタイルを採用している美しいものをピックアップしてみます。 New Responsive WordPress Themes 2015 WordPressテンプレート2015。 非常に多くのテンプレートをまとめられているので一度ご確認を。 その中でもタイルをうまく採用しているものをご紹介いたします。 レスポンシブWebデザインWordPressテーマ WordPress - Hempstead – Responsive Wordpress Portfolio Theme | ThemeForest タイルの代表型。 WordPress - InkStory - Personal, News, Blog Wordpress

    レスポンシブWebデザイン対応の新しいWordPressテーマ2015*ホームページを作る人のネタ帳
  • 効果的なバナー広告における絶対的な5つ基本*ホームページを作る人のネタ帳

    バナー広告を作成する事が仕事でない人も、わりとこの業界では、「てきとーにつくっといてーアハー」というすごく意味の分からない勢いで作成を任されることが多いですよね。 そんなわけで今回はバナー広告について。 以下は、Top 5 Tips to Create Effective Banner Designの意訳です。 1)とにかくシンプルに、明確な広告 訪問者を見事にキャッチするために、いくつかの条件があるとすれば、それはシンプルに明確であるという点です。 そこには、制品における詳しい内容を伝えるのではなく、ひと目でわかるような強いメッセージ性が必要です。 そうでなければ、ユーザーはこれらバナー広告を、脳内で勝手にフィルタリングをして、すぐにブラウザをスクロールしてしまうからです。 このジレットの広告は非常に良い例です。 黒いイメージと、制品に関する細かい内容でなく、強いメッセージ性のあるシンボ

    効果的なバナー広告における絶対的な5つ基本*ホームページを作る人のネタ帳
    tatsu-n
    tatsu-n 2015/01/16
  • ブログ訪問者数、累計1,700万人を超えました。これからもマイペースでがんばります。

    ブログ訪問者数、累計1,700万人を超えました。これからもマイペースでがんばります。
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/11/21
  • Adsense(アドセンス)とAnalytics(アナリティクス)を連動させて統合する方法

    アドセンスと、アクセス解析であるアナリティクスを統合することで、より深い情報をつかむことが出来ます。 既に多くのAdsenseユーザーは行なっている事かと思いますが、今一度確認の意味も込めてご紹介。 統合することのメリット 基的にAdsenseだけで確認できる情報というのは実はかなり少ないです。 どのパーツがいつどれくらいの収益どれくらいのクリック率これらの情報から、Analyticsを統合することでより、深い情報を探る事が出来ます。 Analytics側の細かい情報の閲覧方法は次回ご紹介しますが、例にすると以下の様なことがわかります。 市町村別売上、表示回数、クリック率等ブラウザ別の売上ページ単位での売上オーガニック検索ユーザー単位でのクリック率検索キーワード別売上このことから、様々な傾向や対策を知ることができます。 もしまだやってないということであれば統合を一度お試しください。 統合

    Adsense(アドセンス)とAnalytics(アナリティクス)を連動させて統合する方法
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/07/23
  • ブログネタをガツガツ作る、とあるブロガーの33分ルールがある日常

    いつだか書いた記憶があって探したら見つかりました。 私の仕事の生産性を劇的に向上させたルールと環境整備のコツ ちょうど1年ちょっと前の記事。ここで私は40分ルールを作って仕事をしていると書いていたのですが、この記事を書いていた1年前に比較しても、結構変わってきたのでそのあたりをご紹介したいと思います。 ブロガーさん。ネタはどうやって作ってるんですか? もうあちこちでよく聞かれるので、もういっそその秘密を暴露してしまおうと思います。 ひとまず、朝起きるのは6時~10時。 月曜日の朝はやることがあるので6時おき確定ですが、それ以外は夜のほうが涼しい上に静かで、ブログの記事が作りやすいため、順不同です。規則正しい生活などあまりしてません。このあたりが1年前とだいぶ変わったところでしょうか。 ただし、仕事にはいる前にかならず行うことは、「髪洗う、髭剃る、着替える、掃除する」です。出かけない仕事なだ

    ブログネタをガツガツ作る、とあるブロガーの33分ルールがある日常
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/06/28
  • アフィリエイトで儲からない人はノーリスクにこだわり過ぎて、本来のリスクに気づいていない

    インターネットに関わる仕事をしている人において、ネット接続時間が長ければ長いほど、ネットはなんでもできるという答えを出してしまいます。 勿論、ネットに関わる仕事をしているのだから、ネットで何とかしようという考えを強く持つ傾向にあり、それはおおよそ間違った答えではありません。 なぜならほとんどの事はネットさえあれば事が済むからです。 コミュニケーション、借入、を読む、べ物を買う、献立を見る、動画を見る、販売、サービスの宣伝、なんだって出来ます。 しかし、それが全てではありません。 特にアフィリエイターさんの場合ネットに固執しがちになる 実際にお会いしてきたアフィリエイターさん達は、アグレッシブな方が多いです。 こういう方の場合、リアルにも重点をおいている人たちが多く、非常に勉強になることがあります。 逆に、多くの地方アフィリエイターさんの場合、とにかくネットに固執しがちになります。 こち

    アフィリエイトで儲からない人はノーリスクにこだわり過ぎて、本来のリスクに気づいていない
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/06/27
  • Youtubeを使って超カンタンにCMをサクッと作る方法

    1)Youtubeアカウントを取得 http://www.youtube.com/ Youtubeでアカウントを作りましょう。 これで動画を作成する準備は整いました。 2)スライドショーを選択 画面上部にあるアップロードを選択して、スライドショーを選びます。 今回作成した動画にちょっとだけ心残りがあるとすれば、16:9のアスペクト比ではつくってありますが、画像サイズを1920×1080にしなかったことで、若干テキストが荒れてしまいました。反省。 もし高画質を望むなら解像度は1920×1080でアップするといいかもしれません。 ここでは、写真をアップロードを選択することで、写真をアップしていけます。 3)後はポロポロと送信 ちなみに、テキスト画像と、写真画像を交互に送信すればそれらしくなります。 4)動画編集 写真をアップし終えたら次へボタンを押すと、動画編集画面になります。 右側にはサウン

    Youtubeを使って超カンタンにCMをサクッと作る方法
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/06/15
  • ソーシャルメディアで拡散しやすい記事を発掘したり、ターゲットに届いているかを確認する方法

    Analyticsによるアクセスアップシリーズ第3段となりました。 検索経由で訪れるユーザーと、ソーシャルメディア経由で訪れるユーザーは、基的に全く別の意思を持っていると言えます。 前者は調べたいときに訪れるわけですが、後者には「楽しみたい」「同意したい」「拒否したい」「広めたい」という様々な感情を持っています。 それはタイムラインに、誰かが偶発的にシェアした時にあらわれて、そこでタイトルが評価され、その時、何らかの理由で記事に訪問してくれます。勿論、ソーシャルメディアで拡散されるポイントがいくつかありますが、今回は、どの記事がどのソーシャルメディアで拡散されやすいのかを調べ、明日へ繋がる対策を考えてみましょう。 新記事へのインスピレーション Analyticsによって、過去記事を編集するテクニックをご紹介して来ましたが、今回は新記事へのメスを入れる事になります。つまり、これから書くであ

    ソーシャルメディアで拡散しやすい記事を発掘したり、ターゲットに届いているかを確認する方法
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/06/14
  • あなたのサイトやブログのランディングページを見つけてPVを増やす方法|ユーザーフローの便利な使い方

    Analyticsを利用したサイト改善案シリーズ第2回です。 まず、ランディングページ自体、ブログにあまり必要ないと考えられていますが、実はそうではありません。 ブログも記事を書けば書くほど多くのランディングページが生まれているのですが、それらを単に無視しているだけであり、気付くことが出来れば、それなりに対処することが出来るのです。 ランディングページとは? Web制作やマーケティングに関わっていない、一般的なブロガーさんであれば、なんですかそれは?という言葉かもしれません。 簡単にいうと、制作したサービスや商品につなげるために、入り口的ページです。 多くの場合、広告をクリックした時の、最初のページに用いられます。 なぜなら、せっかく広告をクリックしてくれたにもかかわらず、興味を持ってもらえなければ、直ぐに離脱されてしまいます。そこで、ユーザーの興味を強く引くための、協力な入り口専用ページ

    あなたのサイトやブログのランディングページを見つけてPVを増やす方法|ユーザーフローの便利な使い方
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/06/13
  • http://e0166nt.com/blog-entry-833.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-833.html
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/04/04
    手書き風
  • 今年もっとも切り口に嫉妬したエントリー20個

    @yamada_nt です。 「今年」という大枠で紹介したいと考えてはいますが、やはり記憶は新しい記事のほうが印象に残っているケースが多く、すこし偏りがちになりそうな気もします。来年はEvernoteにもっとぶっこんでいこうと心の中で反省している限りです。 ただ今回はですね、記事自体が訴えかける情報が素晴らしいという内容ではないです。 私がこの記事の切り口が素晴らしいと「感じた」部分を表にだして書いていきますので、その時私が何を思ったのかを見てもらうイメージですね。 それではガンガン行きましょう。 今年これだけは読んどけっていうネタ帳のおすすめ セミプロブロガーの憂:#01 プロブロガーの「プロ」には二つある そうかそんな手があったか!となんとなくやられた感のある記事。 憂→解決のヒントを繰り返し連載しはじめたこの「セミプロブロガーの憂」シリーズ。ターゲットも明確で、プロまで目指した

    今年もっとも切り口に嫉妬したエントリー20個
    tatsu-n
    tatsu-n 2013/01/25
  • 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月

    何回目だろ。 とりあえず私が勝手に決めた11月と言えば自分の好きなブログを告白する月シリーズがやってまいりました。 2007年と2008年、2009年にやった記憶がなく・・・。気を取り直して。あと去年・・・か一昨年に紹介したブログは省略の方向で。 Web屋向けのブログ デザインどや!? Webデザイナー・デザイナー向けブログ。 来年度あたりから鉄板になるかも?な勢いのブログ。デザイナーなら見ておいて損はないかと。 記事のテイストが妙にバラバラで落ち着かないのはなんでなのか。ちょっと違和感があるかなぁと。 どや!?WordPressで企業サイトを作成するときに便利なプラグイン(設定方法解説) バニデザノート Webデザイナー、デザイナー向けのブログ。 なんか急にきたなーっていう印象。なんでこんな急に来たのかを検証したいほど興味深いブログ。あいや、記事の内容はつぶぞろいなので文句なしです。あと

    11月と言えば自分の好きなブログを告白する月
    tatsu-n
    tatsu-n 2012/12/05
  • 副収入としてアフィリエイトやブログで稼ぐ為の17のルール

    2012年版って事で。 とにかくとことんブログのアフィリエイトで稼ぎたいという人へ向けたルールというかノウハウです。 全部出しきるよ。長いよ。 ※2016/2/25追記 マイナンバー制度の導入で下記方法で提出しても会社にバレるかもしれませんので自己責任でお願いします。絶対にバレる、というものでもないですが、特定の場合にバレる場合があると予測されます。 https://biz.moneyforward.com/mynumber/basic/my-number-side-business/ 現実的な問題にぶち当たっている人は多い ちなみに私はアフィリエイターではない。極たまに気に入った商品やアプリを紹介したときに、アフィリエイトを利用しますが、それ以外は基は書きたいことを書くだけです。それでも十分に生活できるだけの収益はあります。 どちらかというと書きたいことの中に、商品が絡む場合のみ登場す

    副収入としてアフィリエイトやブログで稼ぐ為の17のルール
    tatsu-n
    tatsu-n 2012/10/29
  • Webデザインにアクセント!記号やイラストなどのフォントまとめ

    記号やイラストなどを収録しているフォントをお探しの方用のエントリ。 自力で無料のものを探すのは難しいという方は参考にどうぞ。 Kaomoji Holiday illust Garabata - dingbats The Scrappin Cop SocialIcons font by ptocheia - FontSpace Irresistible Free Dingbat Fonts | Part II - StarSunflower Studio このページにはかなりの量がまとまっています。キャプチャーは全て、このページのリンクへつながっています。 Was Woodcuts Griffin Bats Zooland My 70's Ding Squares Font Medieval Dingbats Kaloscai Flowers Jade Dingbats Font 001 M

    Webデザインにアクセント!記号やイラストなどのフォントまとめ
  • web屋さんの為のベストエントリ2011年3月度版

    というわけで、web屋さんに送るwebマガジン3月号です。 今回はいつもよりさらに厳選してます。逆に量を減らして見ました。 もしかしていつも無駄に多いんじゃないかと思いまして・・・。今回も色々必読な記事はありますが、jQuery関係の記事が少なかったのが特徴でした。 逃してしまった方はぜひこの機会に。 3月のWebマガジン目次 超必読記事WEBデザイナ向けCSS/JavaScript素材/無料素材業界記事 必読記事 PNGの画質を劣化せず極限までファイルサイズを落とす、たった1つの方法 たった一つかどうかは別にして、png画像のサイズを落とす事ができるフリーソフトを紹介されています。 ついに出た!Chrome版「Page Speed」の使い方 :: Stocker.jp / diary webサイトの表示速度の改善について色々と書かれています。 Chromeのツールの紹介記事ですが、参考に

    web屋さんの為のベストエントリ2011年3月度版
    tatsu-n
    tatsu-n 2011/05/22
  • webデザインとインターフェイスの人気記事まとめ2011年2月*ホームページを作る人のネタ帳

    webデザインとインターフェイスの人気記事まとめ2011年2月*ホームページを作る人のネタ帳
    tatsu-n
    tatsu-n 2011/03/08
  • http://e0166nt.com/blog-entry-847.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-847.html
  • 人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • http://e0166nt.com/blog-entry-817.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-817.html
    tatsu-n
    tatsu-n 2010/11/22
  • AdSenseでお金を稼ぐための12のヒント*ホームページを作る人のネタ帳

    AdSenseでお金を稼ぐための12のヒント*ホームページを作る人のネタ帳