2010年8月4日のブックマーク (3件)

  • ポラロイド、Android用カメラアプリ「Polaroid PoGo App」を提供開始 〜“SX-70”など「ポラロイド風フレーム」も

    tatsugo
    tatsugo 2010/08/04
  • ドコモがスマートフォン専用ショールーム 有楽町に4日オープン

    NTTドコモは、同社が販売するスマートフォンの実機を展示し、アプリや機能を試せるショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を8月4日、東京・有楽町にオープンする。スマートフォン専用ショールームは同社初。オープンに先立ち3日、報道向けに公開した。 JR有楽町駅近くの「ドコモショップ丸の内店」に併設した。白を基調とした220平方メートルの空間に展示コーナーやセミナースペースを用意。「Xperia」などスマートフォン6機種を15台ずつ設置し、自由に触れるようにした。端末をゆっくり見られるよう、ショールーム内で販売は行わない。 専任のスタッフがスマートフォンの初期設定やトラブルの相談に乗ったり、「spモード」などスマートフォン向けサービスを案内する。セミナースペースでは、初心者向けスマートフォン講座「What's スマートフォン?」を毎日無料で開くほか、トークショーも定期的に開催する予定だ。

    ドコモがスマートフォン専用ショールーム 有楽町に4日オープン
    tatsugo
    tatsugo 2010/08/04
  • 危機に直面しても頭を混乱させないための3カ条(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    畑村洋太郎●畑村創造工学研究所代表。東京大学大学院工学系研究科教授を経て、現在工学院大学教授、東京大学名誉教授。02年「失敗学会」を立ち上げて初代会長に就任。『失敗学のすすめ』など著書多数。 ■失敗学が教えるパニック回避術 5月中旬、感染拡大が続く宮崎県内の口蹄疫問題について今後の対応を迫った報道陣に、東国原英夫知事が「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」と怒鳴り上げ、記者会見を打ち切ろうとした。非常事態の状況下ではマイナス情報が錯綜し、トップの頭のなかは混乱の極みなのかもしれない。 しかし、そうした状況であるからこそ、トップは冷静に物事をとらえ、的確な判断を行う必要がある。少しでも判断を誤れば、社会的な影響がどんどん大きくなり、組織の存続そのものも危うくなるからだ。 そこで「ハイテンションのまま物事を判断しようとしても間違いを起こす可能性が高い。トップは間をおいて冷静さを取

    tatsugo
    tatsugo 2010/08/04