米CradlePoint製の無線LANルータ「PHS300」が、10月23日より日本でもコミューチュアから発売される。携帯電話の回線を利用して無線LAN環境を「持ち歩く」ことができるPHS300の魅力と特徴をレポートする。 ■ 携帯電話回線を利用したモバイル無線LANルータ PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠した小型の無線LANルータ。一般的な無線LANルータと異なるのはインターネット接続用のLANポートを持たず、USBで接続した携帯電話の回線を利用する仕組みになっていること、そして内蔵のリチウムイオン充電池によって持ち運びが可能な点だ。 携帯電話回線が利用できる無線LANルータは、プラネックスコミュニケーションズの「CQW-HPMM-ER」、トリプレットゲートの「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」といった製品がすでに販売されているが、これらは電源供
ライフハッカー編集委員のひらたです。先月に引き続き、今年の年末はなぜかとても急がしく、普段はあまり着ないスーツをきて東京のあちこちをいったりきたりしていました。そんなときにとても役に立ったアイテムの一つ、モバイルルーターを紹介したいと思います。 モバイルルーターでなにができるのかというと、ネットワークを持ち運べちゃうのです。オフィスや自宅では、Wi-Fi で簡単にネットに接続できるのに、出先では、携帯電話やPHSなどで接続しなきゃいけないって面倒ですよね? モバイルルーターがあれば、どこでも Wi-Fi 経由でインターネット接続できるようになっちゃうのです。 わたしが使っているモバイルルーターは米国Cradlepoint社のPHS300です。これとインターネット接続用のイー・モバイルのD02HWをつないで電源を入れるだけで、自動的にインターネットに接続し無線LANが起動、簡単にインターネ
キーボードでは珍しい折りたたみタイプの新製品が登場、FILCOブランド(ダイヤテック)のUSB接続キーボード「パピヨン(FKB66PU)」が発売された。実売価格は4,800円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 「パピヨン」は携帯時などに折りたたんでおけるコンパクトなキーボードで、本体を中央から二つ折りにすることができる。USBケーブルは着脱式で、ケーブルを接続するUSBポート(ミニBタイプ)はキーボード面の中央からやや左の位置に用意されている。 主なスペックは、本体サイズが幅300×高さ10×奥行き90mm(折りたたみ時は幅150×高さ20×奥行き90mm)、キー数が70(66キー+4ボタン)、重量175g、キーピッチ16mm(縦、横とも)、キーストローク2.2mm。キー刻印は英字のみで、「変換」「無変換」キーなどは搭載していないが、日本語入力用の「E/J」キーなどは搭載
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く