タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (3)

  • 吸盤付きのUSBラジオチューナー登場、窓にも貼り付け可

    体にAMアンテナを内蔵したUSB接続のAM/FMラジオ「NV-UR001」がノバックから登場した。付属の吸盤を使って体を窓ガラスなどに固定できるのも特徴だ。実売価格は約8千円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 NV-UR001は、スティック状の体にAM放送用の高感度アンテナを内蔵したUSB接続ラジオ。体がアンテナとしても機能し、受信状態が悪い場合などに付属の吸盤を使って体を窓ガラスなどに固定することもできる。 このほか、FM放送をクリアに受信できるというノイズキャンセル回路を搭載。番組をMP3/WMA/WAVファイルで録音する機能や、最大99分前までさかのぼって再生するタイムシフト再生機能なども備えている。電源はUSBポート経由で供給される。 体サイズは高さ25×幅30×長さ170mm(突起部を除く)。主な付属品は、FM放送用外部アンテナ、吸盤(2個)、ソフトウ

    tatsumi-da
    tatsumi-da 2008/10/08
    吸盤が魅力的
  • ロジテック、USB接続のアナログFM/AMチューナ

    ロジテック株式会社は、USB接続のアナログFM/AMチューナ「LRT-FMAM100U」を6月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。 USB 1.1接続のアナログFM/AMチューナ。PCに接続することで、FM/AMラジオの受信が可能。ACアダプタなどの接続は不要で、USBバスパワーで動作。音声もUSB経由でPCへ入力されるため、音声ケーブルを接続する必要もない。 「らくラヂ」、「らくチューン」という2つのソフトを同梱。「らくラヂ」でFM/AMの切り替えや、チューニング操作、録音、再生などが可能。チューニングプリセットボタンも供えるほか、タイマー録音も可能。音程を変えずに早聞き、遅聞きも可能。 録音形式はWAVE(PCM)、MP3、WMA、OggVorbis、Monkey'sAudio。録

  • 折りたたみ式のポータブルキーボードが発売に

    キーボードでは珍しい折りたたみタイプの新製品が登場、FILCOブランド(ダイヤテック)のUSB接続キーボード「パピヨン(FKB66PU)」が発売された。実売価格は4,800円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 「パピヨン」は携帯時などに折りたたんでおけるコンパクトなキーボードで、体を中央から二つ折りにすることができる。USBケーブルは着脱式で、ケーブルを接続するUSBポート(ミニBタイプ)はキーボード面の中央からやや左の位置に用意されている。 主なスペックは、体サイズが幅300×高さ10×奥行き90mm(折りたたみ時は幅150×高さ20×奥行き90mm)、キー数が70(66キー+4ボタン)、重量175g、キーピッチ16mm(縦、横とも)、キーストローク2.2mm。キー刻印は英字のみで、「変換」「無変換」キーなどは搭載していないが、日本語入力用の「E/J」キーなどは搭載

  • 1