2019年4月23日のブックマーク (6件)

  • のと鉄道沿線お花見「西岸駅」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は20℃を超えそうで、暑くなりそうです。 まだまだ続く「お花見」シリーズです。「西岸駅」での絶好撮影ポイントは、撮影マニアで超混雑しており、ポイント探しに苦労しました。テレビアニメ「花咲くいろは」に登場する「湯乃鷺駅」のモデルとなった駅で、いまだにアニメファンの聖地となっています(笑) 【撮影場所 のと鉄道「西岸駅」:2019年04月13日 OLYMPUS E-M1】】 【ウィキペディア引用】西岸駅(にしぎしえき)は、石川県七尾市中島町外にあるのと鉄道七尾線の駅である。2011年(平成23年)4月からテレビ金沢などで放送されたテレビアニメ『花咲くいろは』に登場する「湯乃鷺駅」のモデルとなったことから、同年4月29日に七尾方面行きホーム穴水寄りの駅名標を湯乃鷺駅のものにするイベントがのと鉄道とP.A.WORKS共催で実施された。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    のと鉄道沿線お花見「西岸駅」 - 金沢おもしろ発掘
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23
  • 東京駅周辺の地下が年々広がる理由:初耳学【2019/04/21】 | 何ゴト?

    東京駅周辺の地下が年々広がる理由は?という話がありました。 その理由は、国ではなく各企業が自主的に地下を整備しているから。 いったいどういうことでしょうか? ポイントとなるのは「容積率」。 容積率とは、敷地面積に対する延べ床面積の割合。 例えば、100坪の土地で、容積率1000%の場合、延床面積は最大1000坪。(例:10階分の建物) しかし、容積率はその上限が地域ごとに定められている。 富士見・九段北(400%)、丸の内(1300%)、霞が関(700%)など。 そのため、より高いビルを建てたい企業にとっては、なんとかして容積率をかせぐ必要がある。 その1つの手段が、企業が自前で地下通路を整備するということ。 これによって、規定の床面積を超える床面積が確保される仕組みになっている。 これらを活用することによって、東京駅周辺の地下開発が推進されている。 例えば、2017年4月に開業した「GI

    東京駅周辺の地下が年々広がる理由:初耳学【2019/04/21】 | 何ゴト?
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23
  • 視力検査に1.1がない理由:初耳学【2019/04/21】 | 何ゴト?

    以前、視力検査で使われている数字はいったい何?という話がありました。 その詳細については、↓こちら。 www.nanigoto.net その数字で、2.0、 1.5 、1.0、0.2、0.1 などは聞いたことがありますが、 1.1という数字は聞いたことがありません。 これはいったいなぜでしょうか? その理由は、視力1.0以下(0.1 や 0.2 など)のそれぞれの差は大きいが、1.0 と 1.1 にはほとんど差がないから。 例えるなら、 1ホールのケーキを1人でべようとしているところを2人で分けることになった場合、ごっそり半分もっていかれるが、 一方、1ホールのケーキを9人で分けようとしているところに、1人増えて10人で分けることになった場合、そんなに量は変わらない。 という話。

    視力検査に1.1がない理由:初耳学【2019/04/21】 | 何ゴト?
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23
  • 【本栖湖!富士芝桜まつり!】ゴールデンウィークに富士山×芝桜はいかがですか? - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです! 実はもうすぐゴールデンウィークって 知っていましたか ( ̄▽ ̄;)? 自分はまだ子供も0歳児ですし、 特にどこかに繰り出す行く予定は 今のところないので油断していました💦 でも、せっかくゴールデンウィーク前に その存在に気づくことができましたので、 今回はお勧めスポットを御紹介します (・∀・) それは、、、 富士芝桜まつり! 会場はこんな感じです! 富士山と芝桜を同時に楽しめる素敵イベント! ほら! 写真好きなあなたは、 もう行きたくなっちゃったんじゃないですか!? ~ここはどこ?~ ここは山梨県にある富士五湖の1つ、 栖湖 (もとすこ) の近くです。 ざっくりとした地図。 拡大図です。 車でないとアクセスは厳しいのですが、 東京からでも道が空いていれば (← これ重要)、 2時間程度で到着できます♪ ~会場全体像はこんな感

    【本栖湖!富士芝桜まつり!】ゴールデンウィークに富士山×芝桜はいかがですか? - Circulation - Camera
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23
    近くには他の富士五湖や朝霧高原や白糸の滝もあるので、そちらに立寄って帰るのもいいですよ ^^b
  • 濃厚豚骨魚介系の栃木県栃木市『らーめん にい村』に行ってきた | カメラとおでかけ

    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23
  • 波照間①~波照間ブルーな海~ - ぷげんの趣味ブログ

    今日は波照間に行った時の写真を紹介していきます。 波照間島に行くにはまずは石垣島へ、そしてそこから高速船で波照間島へ向かいます。 しかし、波照間までの海況は荒れることが多く、欠航率が5割を超えるとか。 東京の御蔵島以上に厳しい環境ですね。 石垣空港に着いたら、バス等を使って石垣港離島ターミナルに来ます。 そしてここが乗り場。晴天だし、欠航率が高いとはいえ大丈夫だろう。 これが高速船です。もっと小さいのをイメージしていましたが、中に入ってみれば結構広々としています。 しかし、出航してみるとこれです。 石垣島にいる時は無風の快晴なのに、外洋に出るとフェリーの座席から見える景色は水しぶきのみです。 くっ、こんなはずでは・・・。 といいつつも、無事着岸できました。 こんな快晴の日に着かなかったらいつ着くんだということです。 宿泊したところは「星空荘」。 ご飯のボリュームが凄くて、更に美味しいという

    波照間①~波照間ブルーな海~ - ぷげんの趣味ブログ
    tatsumo77
    tatsumo77 2019/04/23